ディープロックギャラクティックがPS+のフリープレイに来てたのでちょっとやってみたんだけども、これあまり自分には合わなさそうかなぁ
PvEのFPSでキャラや武器の強化要素などもあり、物によっては大好物な種類のゲームではあるんだが、どうにも「採掘」がメイン要素になっているせいか狭く暗い洞窟の中でひたすら採掘しながら敵の群れを駆逐するってのがどうにも性に合わない…というか、この「暗く」「狭い」「洞窟の中」ってのが割とストレスで狭く視認性の悪い中で戦闘させるられるのはあまり爽快感も無く、閉塞感がずっとつきまとうのがどうにも合わなかった(例で挙げると地球防衛軍の地底ステージを延々とやらされてる感じ)
それとCo-opを重要視しているせいか、ソロでやるのがちょっときびしくその点も合わない要素だったりするのよね
というのもソロでやると弾丸の数がちょっときつい、一応ソロ用にドローンみたいなものが1機付き添ってくれて、さらにこいつの性能がかなり良いんだけども、やっぱ単機で敵の群れを片付けるのは難しく、こっちも合わせて撃ってると大体3~4wave目くらいで弾丸が尽きる
弾丸回復要素はあるんだけども、その回復要素である補給ポッドを呼ぶにも採掘物が必要になるので、それが掘れないとずっと弾が無い状態になるのが何気にきついのよね(最終的に補給ポッド呼べるようになるまでひたすら採掘用のピッケルで殴って敵仕留めてました)
ただソロがちょっときついというだけで、Co-opでやると並み居る敵をバッタバッタと薙ぎ倒せるし、採掘も複数人でやれる分、採取も楽になるしで楽しさは全然変わってくるんだけどね
まぁ自分には合わなかったけども、Co-opプレイメインで考えれる人なら十分楽しめると思うかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます