MHX体験版です
あれから色々とチャアクを試してみたんだけども、ブシドーに慣れると斧モードのジャスト回避で解放2をガンガン使っていけるので、やっててかなり面白く感じてきた(何気にあの回避後の移動がいらんわ…あれの位置調整が面倒くさい)
属性強化も強化斬りを出す手順は少々面倒だけども一気に赤まで持って行けるので維持は楽だし、ジャストガードからも強化斬りを狙っていけるので剣モードで溜めてる最中に防御からそのまま強化状態へ移行出来るというのはそれなりに便利かな?(すでに強化状態でいるときに誤爆するとがっくりとするがw)
とりあえずブシドーに関しては当初の思惑通り、慣れれば化けるスタイルというのはわかったんだけども、それ以外のスタイルだとギルドの劣化かと思っていたストライカーが地味に使い勝手が良くて、これもまた慣れると強いスタイルになるんじゃないと思えてきたんだよねぇ
ストライカーの場合、突進斬りにガードポイントが存在するので防御判定を出しつつ距離を積めるというのが地味に便利だし、狩技ゲージの貯まりが早いので緊急離脱と納刀効果を兼ねそろえた絶対回避を連発出来るというのが地味にポイントが高い
ブシドー同様、属性強化への手順が少々面倒ではあるけども、狩技主体で戦えるスタイルなので、剣モードでひたすら張り付きチクチクと攻めてオーバーリミットからのエネルギーブレイドを使いまくれば属性解放斬りに頼る必要性もないので、他スタイルのチャアクとはまた一風変わった立ち回りが可能というのはちと面白いんじゃないかと思う(製品版で狩技のレベルが上がれば面白さだけでなく強さも結構なものになるんではないかな?)
エリアルに関してはまだ強さを楽しさを実感出来るとこまで来ていないので、今度はエリアルをじっくりと使い込んでみようかと思っているんだけども、チャアク使ってるときって回避を移動手段として使っていたからどうにもあの前宙回避が使い難くてなかなか慣れてこないんだよねぇ
けども、空中属性解放は何気に面白さの可能性を秘めているかのように思えるので、なんとか頑張って慣れることにしようかな
しかし今回のMHXはスタイルによってかなり立ち回りが変わるので、使い慣れた武器であっても新鮮味が出て凄く面白いやねぇ
特にエリアル大剣やガンスなんかは、もう完全に別武器っていう次元にまで行ってる感じがする(個人的にエリアルガンスは凄く使い易い)ので、発売までに他武器の各スタイルを色々と試して体験版を遊び倒すことにしようかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます