ライトボウガンである程度動けるようになってきたなぁと思ったので、ちょっくらへビィを作って(ヴォルキヤノン)やってみたんだけども、確かに火力はライトを凌駕するくらいあるってのは体感できるやね。 ヴォルガノスで試してきたんだけどもライトでの討伐時間(蒼桜・覇)が大体25分前後だったのに対して、へビィで行ったときには討伐時間が15分に。これが2頭クエになるとさらに縮まって10分切る速度でクリア出来た。まぁ、慣れとかもあるだろうけども、かなり火力が上がってるのは凄く解った。
ただやっぱし機動力の無さがなんともいえない、、、、、、、
ライトの場合だと納銃や抜銃の速度も速く、移動力も片手剣やハンマーなんかと同じ速度なんで敵の動きに合わせるってことが容易に出来るのに対して、へビィだと納銃も抜銃も遅く、移動力もランス並。なもんで、なかなか敵の動きに合わせることが出来ず、自慢の火力も生かせないってケースが度々あったりする。
特に動きの速いナルガやら怒り状態のレウス、牙獣系なんかだと手も足も出ないって状況もしばしば (T.T)
まぁ、、完全に慣れてないってのが一番の原因なんだろうけども、もうちょい納銃のモーションだけでも速ければ、なんとかなるのになぁ~なんて思ってしまう。
今のとこ、ライトでも十分っちゃぁ十分なんだけども、やっぱし「もうちょい火力欲しいな」なんて感じるケースもあるんでへビィ辺りにもそろそろ慣れておかないと、グラビとかディアなんかの「馬鹿みたいなHP」の前に泣きをみそうw
とりあえず、相手の動きを良く観察しながらへビィの立ち回りを勉強しようかなw
PS
もにぞう
祝福ってたしかHP回復効果だっけか? これも一回も作ったことないなっw つか信仰のステを上げてなかったもんだから信仰依存の武器ってスルーだったんだよなぁw
ちぇか対人も飽きてきちゃ
もう卒業すっきゃのう
他のゲーム買うきゃのう