フリーダムウォーズです
昨日、なんとか頑張って進めて第2コードを取得し、体験版の先に行くことが出来たんだけども……権限関連にしこたま振り回されることになった…
とりあえず、第2コードを取得すると独房の外に出られるわけなんだけども、最初に出られるロウストリートには罠が至る所に敷き詰められており、ちょっと走っただけで違反で懲役20年加算、異性の咎人に近づいただけで懲役20年加算、他の咎人と話しただけで懲役20年加算、監視者に話しかけると仕事を妨害したと言われて20年加算とほんの少し探索しただけで計80年も懲役を加算させられた…
つか…恩赦ポイントで権限解放しないことにはまともにロウストリートを探索出来ない(走れないのと異性の咎人に近づいただけで違反っていうのが辛いw)ので、ここまで貯め込んでいる恩赦ポイントで出来る限りの権限を先に解放してしまったほうがいいと思う
ただ…第2コードで解放出来る「5秒以上10秒未満内でならダッシュ可能」な権限だけども、これにも罠が設けられており調子に乗って走り回っていると「アクセサリーから一定距離を離れたことによる罰則20年」を加算されることになるので、ロウストリートを移動するときにはアクセサリーの位置にも気を配ったほうがいいw(いちを第2コードで「アクセサリーと20mはなれた場所での行動を許可」する権限があるものの、4500ポイントもの恩赦Pを必要とするので序盤で取得するのはちょっときつい)
まぁ、この辺の権限関連はロウストリートなどでしか発揮されずモザイク街などでは自由に行動が可能なのは救いかな
そういや第2コード取得後、アイテムや装備関連の作成、強化などが可能にはなったんだけども、よもや武器を作るのに実時間の経過が必要になるとは思わなかったよ
アイテムの作成にはプラントを建設し、そこで必要な素材を使って作成することになるんだけども、ちょっとガトリングでも作ってみようかなと思い武器製造プラントを建設して試してみたところ完成にまで10分とか言われてちょっと焦ったww
まぁこの時間はボランティアで助けだした市民(シヴィリアン)を使えば短縮することは出来る(手持ちの市民でやってみたら5分に半減された)んだけども、初期の武器で10分ってことはこれ上位の武器とかになるとより時間が掛かることになるんだべか…
流石にPSUのように十数時間とか言われることはないだろうけども(さらにあっちは失敗する可能性すらあった)なんかちょっと今後が心配になってきたぞ…
ただ、ゲーム自体はやってて面白くはなってきたので、ちょいと真面目にボランティアに勤しむことにしようかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます