とりあえず、昨日からみっちりとやってなんとかフレームレートの低さには慣れた
で、この慣れた状態で城都まで辿り着いた段階での評価を言うと…
「クソ面白い」
まぁ正直言って色々と言いたくなることはあるのよ
回避動作が無いんでどうにも戦闘がもっさり気味になるとか慣れても低フレームレートとモヤった画面のせいで異様に目が疲れるとかあまりにも低すぎる所持重量とか若干イラっとする操作性など、ほんと色々と不便を感じる部分は多々あるんだが、その不自由さが逆に楽しくなってきてるのよね
たぶんこれはOutWardとかで感じていた不便さ、そこにゲーム性を感じて楽しくなっている感覚と同じだと思うんだけども、なんかほんと似たような感じで冒険している感が強く、今のとこ「リッチになったOutWard」として楽しんでいたりする
なので、OutWard同様に確実に人を選ぶゲームになっているとは思うけども、国産ゲーはなかなか感じられない独特な「冒険感」を感じることが出来るゲームなので嵌る人はとことん嵌るタイプのゲームだと思う
ただ…そうなるとCS版での不安定なフレームレート
これがただただ惜しいと思う要素になっており、この点さえ解消してくれれば個人的には神ゲーだなという評価になるかな
とりあえず今のとこ色々と考えながらの探索にどっぷりと嵌っているので、このままがっつりと楽しむことにしよう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます