流石に平日だとがっつりとゲームする時間がなかなか取れず、未だに垂水ノ樹海3Fの探索途中だったりする
今のとこ、FOEさえ相手にしなければ雑魚戦に於いては難易度ヒロイックでも無双状態なので、このまま順当に進めていけばBOSSまで辿り着くのも容易だと思うけども、何気に前作の世界樹5でも選択していたリーパーが今作でもかなりの使い勝手の良さを発揮してくれていて、雑魚戦無双の理由の大半を占めていたりするんだよねぇ
今作に於いてもリーパーは低TPで状態異常付きの範囲攻撃を使えるし、瘴気兵装を纏っていれば行動速度や各種防御力、さらにはTPまで毎ターン回復してくれるので燃費効率が良いアタッカーとして凄く優秀だったりするのよね
しかも攻撃だけでなく弱体もばら撒くことが出来て、さらにはこの弱体付与させるたびに瘴気兵装の効果ターンまで伸ばすことが出来るので、雑魚戦からBOSS戦まで状況問わずにその戦闘力を遺憾なく発揮してくれるというのは便利というほかない
つか、冗談抜きで瘴気兵装中のTP回復効果(黒き波動)が優秀で、マスターレベルまでポイントを振っておけば毎ターン5ポイントものTPを回復してくれるので、低TPのスキルを何も考えずにぶっぱし続けられるし、高TPスキルもバランスよく使っていけば残TPを気にする必要が無いというのはほんとに有り難かったりする
今のとこ、メインで使っているけども、このTP回復能力目当てで高TPスキルを使う他職のサブとしても優秀じゃないかと思うので、ちとサブが解放されたらアタッカーの組み合わせてとして色々と考えてみることにしようかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます