MH4Gです
え~MHXの初期PVを見て以来、モンハン熱が再燃してきて1からやり直し始めたんだけども、あれから地味に続けており、やっと村クエは終了し集会所のほうもHR7まで来た
MH4G発売当初のデータだと半ばチャージアックス縛りな状態だったんだけども、今やり直しているデータのほうでは特に縛りは設けておらずMH4のときに半ば挫折した操虫棍をメインに色々な武器を使ってみているんだけども、慣れれば慣れるほど操虫棍の強さが身に染みてわかるようになってきたわ
つかねぇ…ただでさえセルフジャンプが出来て他の武器と違って常時「乗り」を狙えるアドバンテージがあるのに、エキスコンボで攻撃倍率が上がるのはちょっとやり過ぎなんじゃないと思うんだよねぇ
しかも、そのエキスの回収だって、いちを狙った色が取れる部位に虫を当てる必要性があるとはいっても、特に大きな隙が出来るような攻撃でも無いので容易に狙え、同じように攻撃によって攻撃倍率を上げる太刀の大回転斬りの手間を考えるとちょっとお手軽過ぎなんじゃないかと思ってしまうのよねぇ(攻撃倍率の上昇率も3色の倍率が太刀の赤ゲージとほとんど差がないというのも、ちと問題かなと…)
さらに3色コンボのときは攻撃倍率アップ以外にもSAが付いたり金剛体が付いたりと致せり尽くせりな状態なるのも、ちょっとあれかなと…w
そんな強い操虫棍なので、武器作りのほうもなかなかにサボっても特に問題ないような感じで、今のとこシャドウウォーカーとディオスロッドだけでなんとかなってしまっていたりするw
ただ、そろそろ麻痺棍辺りも欲しくなってきたので、ちとニードルアイビー辺りでも作ってみることにしようかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます