え~ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団です
とりあえず買ってきてやってる最中なんだけども、なんかDRPGでありながら無駄にイベントが長くてキャラ作成に行くまで結構な時間が掛かっていまった…
まぁその前部分でチュートリアル的なものがあり、そこでダンジョン内の雰囲気や戦闘なんかを行えたので、ちとやってみた感じの印象を箇条書きで
・ダンジョン内の移動はかなりスムーズで単純に移動する分にはストレスフリーな感じは良いんだが、LRによる蟹歩きや方向キー後ろで即振り向きが出来ないのがちと難点(いちを他のボタンと同時押しで解消出来るが直感的動作が出来ないのが不便)
・現時点に於いての戦闘はカブンやドナムといった要素のほとんどが開放されていないのでかなりシンプルな印象だけども、早送りやリピート(通常攻撃のみのオートは有り)などが無いので、テンポがあまり宜しくないのが気になる(後半に入ったときのトレハンやレベル上げなどで苦痛に感じそう)
・キャラビルドは色々な付随効果があるのでそれなりに楽しめそうな感じ(配置するカブンやファセット、スキルなどによるシナジー効果に期待出来そう)
・ロード関連は比較的早め(迷宮突入時にロードが入るくらいで、戦闘時のロードは無し)
・全滅時のデメリットは他のDRPGと比べると非常に軽く、探索の難易度は低めな印象(全滅してもゲームオーバーにはならないし、街に全員帰還出来るしアイテムは全ロストではないので探索の緊張感はかなり薄めでライトな作り)
・魔女の嘆願により様々な効果を得られ、そこには難易度調整もあるので「ぬるい」と感じたらハードにすれば良いし、「きつい」と思えたら「イージー」にも出来るのでプレイヤーに合わせた調整が可能なのはなかなか良いかも
個人的に戦闘のもっさり感が凄く気にはなっているんだけども(エルミなんかに慣れてると「ちょっときつい」と感じるくらいテンポは悪い)今のとこ、世界樹なんかと違って装備品を迷宮で収集可能なので、エルミ以来のトレハン可能なDRPGとして見ても良い感じだし、こんごカブンが揃ってきたり魂入れ替えなんかでキャラを育成強化可能になってくると、PTビルドがなかなか楽しそうな感じになってきそうなので、ちと本腰入れてやり込んでみることにしようかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます