さてDLC部分はエンドコンテンツ含めて、とりあえず全部はクリアしたんだがどうにも今回のエンドコンテンツは気兼ね無くやり込むって感じではないような気がしてきた
というのも、無印の「遠征」だと複数あるミッションから1つを選んでそこをクリアすることによって報酬を得るというシステムだったので短いミッション選べば短時間でも周回可能だったんだけども、今回のエンドコンテンツである「タリャ・グラダーの試練」は複数からなる「遠征」のようなミッションをクリアしていくことによって「市街」の奥地に進み、より良い報酬を得るといった仕組みになっているんだが、これが最後まで進むには割と時間が掛かるので(初見で1時間程度)なんかお手軽に短い時間で色々と周回するってな感じではないんだよね
それに遠征と同様に死亡回数も決まっているので、もし復活回数を使い切ってしまうと最初からとなり、なんとも面倒臭い仕様になってしまっている
ただ各種ロケーション毎のミッション的物をクリアすればその都度報酬は貰えるので無駄にはならないものの、単純にこの長さだけはちょっと面倒だなといった感覚になってしまう
まぁそれでも「遠征」と違ってボス倒すとちゃんと装備やアイテムドロップしてくれるので、その点だけは良いんだけども一部ボスは割かし面倒な仕様になっていたりするのでこの辺もちょっと周回したくないという衝動に駆られる要素であったりはする
ただ装備集め自体は以前よりも面白味は増しているので、とりあえずチマチマと周回してちょっと装備の更新頑張ることにしよう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます