象が転んだ

たかがブロク、されどブロク

リーマン予想と素数の謎”2の9”〜ディリクレが眺めた素数定理

2019年05月26日 05時37分50秒 | リーマンの謎
 前回”2の8”では、リーマンの師匠であるガウスの素数定理について述べましたが。 今日はリーマンの先輩である、ディリクレの素数定理についてです。リーマンがこれ程の数学者になり得たのも、リーマン予想が数学史上の最難題となり得たのも、実はこのディリクレ(1805-1859)の存在が大きかったんですね。 話は変わりますが、リーマン予想は計数論理と計算論理の”大融合&r . . . 本文を読む