象が転んだ

たかがブロク、されどブロク

コロナウィルスは人類が思うほどバカじゃない〜東京オリンピック開催をあざ笑うコロナ渦

2020年12月10日 03時01分29秒 | 新型コロナ渦

 安倍元首相の政治手腕を殆ど評価しない私だが、コロナ対策だけに限って言えば、安倍をそこそこは評価している。
 事実、数字がそれを証明している。

 管新政権が発足した日(9/16)の新規感染者数は、551人。安倍前内閣時の最高が8/4の1604人。長期過ぎた安倍政権で、唯一の功績であった”80%削減”で沈静化した筈のコロナ渦だったが、7/22に始まった”GoTo”の悪影響で、大方の予想通りコロナ渦がブリ返した。
 GoTo以前が600人以下で推移してた事を考えると、3倍近くに膨れ上がった訳だが、安倍がやめる直前は、再び600人以下に収束した事を考えると、コロナ対策に関しては満更悪くはなかった。寧ろよく頑張った方だとは思う。
 コロナを甘く見たトランプとは大違いで、その米国は今やコロナ・ストームの真っ只中である。死者282387人、累計感染者14884658人は、日本の約100倍強だ。
 勿論、政府のコロナ対策に関しては、専門家の意見のバラツキや国民の意識にも多少は問題があるから、一概には言えない。
 しかし、政府のコロナデータの開示があまりにも幼稚すぎる。せめて、軽症者・中症者・重症者の分類と、実質の入院患者数と待機患者数を判り易く公表すべきと思う。
 これらを見ても、今の内閣が如何に数字いや数学に弱いかが見て取れる。


人類は疫病に勝てるのか?

 菅首相は9月26日の国連演説で、”来年夏、人類が疫病に打ち勝った証しとして、東京オリンピックを開催する決意だ”と表明した。

 しかし皮肉かな、菅首相が経済活動の制限を緩めた途端、コロナは日本人をいや管政権をあざ笑うかの様に、”待ってました”とばかり、一気に繁殖した。
 因みに、10/1の新規感染者は1日当たり633人で、ピークだった8月の4割弱まで減少した。それを踏まえての老人のカラ威張りだったろうが、愚策と揶揄された”GoToトラブル”も手伝ってか、全国に拡散したコロナウィルスは静かに息を潜めてたのかもしれない。
 お陰で、10月以降は異常な勢いで増え続け、とうとう11月中旬には2千人を超え、28日には2678人と過去最多を更新した。
 国連演説の日(9/26)の新規感染者が485人なので、僅か2ヶ月間で5.5倍以上に異常繁殖した事になる。

 ”ある程度の自信を持って感染拡大を一定程度コントロールしながら経済を回していく。両立できるという実績と自信の下に舵を切っている。その延長線上がオリンピック開催だと思う”と言う強気の発言は、安倍政権下で文部科学相を務めた柴山昌彦自民党幹事長代理のものだった。
 そして今、その発言が見事に裏切られた形となった。
 五輪の準備に関わる政府関係者は、”競技ごとにどこまで観客を減らすか?これから議論する事になる”と説明していた。そして、”テレビ放映こそが重要で、観客はゼロで問題ない。開催する事こそが最優先だ”と胸を張った。

 ”菅首相が経済活動の制限を緩めた結果が現れてくるのはこれからだ”と明言し、それでも国連総会の場で約束した事は重く、”菅さんは国連で必ずやると言ってしまった。それはやらざるを得ないという事”と、政府関係者は自信満々だったが、現実はこのザマだ。


コロナはバカじゃなかった

 コロナは政府が思うほどにバカじゃない。そういう事を身に沁みた、管新政権後の2ヶ月間だった様に思う。
 
 観客を減らしたとしても、”コロナ禍だからこそ、(経済的に)五輪を開催する意味がある”という政府関係者の言葉は、今となっては悲しくも虚しく響く。
 かつてクーベルタン男爵は、”オリンピックは参加する事に意義がある”と語った。
 しかし、今現在の世界中に蔓延し切ったコロナ渦の状況を一度でも目にすれば、何と言おうか?

 ”今となっては、オリンピックは参加しない事こそに意義がある”とでも言うのだろうか?



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TOITAさん (象が転んだ)
2020-12-11 02:28:40
経済か?感染対策か?
政府の対応が遅れてしまうので、専門家もかなり苛立ってるようです。

今や若い人だけでなく、中高年もコロナ渦にしびれを切らし、身勝手な行動が目立つようになりました。日本列島に蔓延しても、その頃にはワクチンが出来て、全てオーライとでも思ってんでしょうか。
そういう私もここまで酷くなるとは思ってもみませんでした。コロナ感染当初の頃は、政治家や身勝手な若者ばかりを批判してました。今やそれにも疲れました。

ロンドンのデモ隊には呆れ返りますね。でもこれこそが世界共通のコロナに対する意識でしょうか。ワクチンが救世主となるとも思えないんですが、こんな状況が続けば、来年もずっとコロナ渦に悩まされるんでしょうね。

コメント有難うございます。
返信する
Unknown (TOITA)
2020-12-10 23:19:05
武漢でほんの数名から始まったコロナは、全世界へ瞬く間に広がってしまいました。
例えば、人口1億人の国に一人でも感染者が残り、その後の対策がなされなければ、感染が広がると言う事です。今回の問題は、国と自分及び第三者への影響を考えない国民により拡大しています。感染症対策の常道である、検査と隔離を徹底する事しかありません。正に、今の中国は、それを行っていますが、武漢で発生当初の1ヵ月でも封鎖すれば、終わった話です。しかし、中途半端な対策で今に至ってしまいました。
最初のコメントで述べた、深く考えない人、特に若い人は、まわりまわって自分の就職の機会を失う結果となっています。感染し、回復しても、後遺症がいつまで続くか分かりません。それでも遊びたい人が感染しない様にしている人にまで、身体的や経済的に迷惑を掛けている事に気が付かないでいます。本日、ワクチン接種に反対するロンドンでのデモ隊の様子をTVで見ましたが、彼らは、マスクもせず、その手に持つプラカードには、”マスク反対”、”ソーシャル・ディタンス反対”、等非常識な文言が書かれていました。今後、日本では、春先まで、感染者数が増えていくのでは、と思われます。その時には、今の政権は、持たないと思われます。累積感染者数が人口の6割に達すると収束するそうですので、その日迄、耐えるしかないでしょう。
返信する
#114さん (象が転んだ)
2020-12-10 21:47:46
やっぱり最後はワクチンなんですかね。
これこそ最悪の展開です。
結局、アメリカボロ儲けでコロナ劇場が閉幕するとしたら、これこそが出来の悪過ぎるB級映画ですね。
考えるだけでブルーになります。

コメントありがとうです。
返信する
結局はワクチン待ち? (#114)
2020-12-10 16:33:54
どう政府が専門家が足掻いても
最後にはワクチンだったんだよ
そしてアメリカのファイザー製薬が
ボロ儲けする仕組みだよ

世界中にコロナを目一杯拡散させ
武漢ウイルスを撒き散らした中国のせいにし
最後に勝者に君臨するのは
アメリカっていう仕組みなのかな

でもそういうアメリカの強欲を
コロナウイルスが見抜いてたとしたら
転んだ君が言うように
コロナはアメリカが思うほど
馬鹿じゃないということになるが
果たしてどうなるのだろうか
返信する
TOITAさん (象が転んだ)
2020-12-10 14:56:52
貴重なコメントとても勉強になります。

政府の初期対応の拙さは、致命的なレベルでしたが、中国の初期対応にも大きな責任がある訳で、その中国は鉄壁な隔離政策で武漢ウィルスを何とか遮断しました。
日本も80%削除という数学モデルを使い、何とか収束に成功したかに思えましたが、GoToで第2派が起き、管政権の経済制限の緩和で第3波が起きた格好です。

勿論、政府の対応の拙さは大きな問題ですが、私もここまでコロナがしぶといとは思ってなかったです。事実、コロナ対策がほぼ成功した韓国も第3派が押し寄せてます。
情報を生かすとても、ここまで拡散すれば収束モデルの作りようがないし、淘汰とても、一部の金持ちだけが生き延びるのであれば意味がない。政府を責めても、コロナは人類をあざ笑うかの様に繁殖する。

つまり、我らバカな大衆の知恵を絞り出すか、最後の手段であるワクチンに期待するしかないのでしょうか。ワクチンがウイルスから生み出される様に、愚かな政治家も当てにならない専門家も大衆から慢性的に生み出されるから、どうしようもないですね。
返信する
日本でのコロナの責任の所在は (toita)
2020-12-10 11:09:55
お久びりです。
現政権のコロナ対応は、採点も出来ない程、愚かです。しかし、武漢でコロナが発生以来、無謀にも中国人を観光目的で呼び込んだり、海外居住の日本人を検査もなしで受け入れた前政権は、採点どころか犯罪行為です。
米国の状況を観ても日本の状況を観ても数の大小は、有っても、同じだと思います。
生意気な事を言う様ですが、情報を積極的に取り冷静に考えられる人と、僅かな情報と僅かな経験を元に浅く物事を考える人のせめぎ合いがコロナにより鮮明化しているのだと思います。医学や科学は、進歩しますが、人間は、進歩しません。それは、科学や医学の様にそれぞれの事象や学説が証明され後世へ受け継がれる事が人間一人一人の間では、経験が継承されないからでしょう。
二つのせめぎ合う種類の人間の内、物事を深く考えない人が淘汰されると言う人類の進歩に繋がる事なのかもしれません。そのための犠牲としては、大きいと思いますが?
返信する

コメントを投稿