うぇるなび

yoga ayurveda インド哲学 心を豊かにする生活

9/15-16 バンガロール

2008-10-02 | インド
  

もう終わりだろ!?と思ってたら、とどめで出て来た列車のメインディッシュ。
胃袋にスペースがなく、残してしまいました。ごめんなさい。

  

夜のバンガロール駅に到着。しかし・・・
お迎えは、就寝中のホームレスの皆さんのみ!

お迎えのドライバーは何処に???

列車で仲良くなったインド人のRUKさんが、現地の旅行代理店に電話してドライバーを呼び出してくれ無事にホテルへ移動出来ました。
大感謝っ。

後日、お礼のメールを送ったRUKさんからの返事・・・
『YOGAやVEDAを遠くからはるばる学びに来て嬉しかったです。ゲストは神様と思いなさい』と、サンスクリット(多分、ギータ)の一節を交えてメールを頂きました。
列車の中でも宗教談義しましたもんね。

彼は、ある大手設備メーカーの要職。
経済の話し、政治の話し、文化の話し、宗教の話しなど、ずっとしましたね~。
40才手前位で、それらの話題にバランス良く話せる日本人とあまり出合わないので、とても嬉しかった。

『インドのビジネスマン、恐るべし!』

久しぶりに『脳に汗をかく』くらい頭を使った会話で(へたれな英語のせいもあるけど!)楽しいひとときでした。

ojisan@MAYURA

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。