うぇるなび

yoga ayurveda インド哲学 心を豊かにする生活

新月の影響

2008-10-31 | Ayurveda
10月29日は新月でした。

新月と言うのは、ご存知のとおり、地球から見て、太陽の方角に月がある状態で、太陽+月の大きな引力が一方向から地球にかかり影響を与えます。

地球上の生物には下向きの力が増え、人間はデトックスによいとも言われますし、女性は新月前後に生理になるタイプの人も多いようです。
アーユルヴェーダで使う薬草は同じ植物でも『満月』に採取するものと、「新月』に採取するもので成分が変わるもものもあります。

また、地震の発生も、月の引力に影響されていると言う説もありますし、潮の満ち引きなどなど、この大きな引力の影響は地球に変化をもたらしています。

さて、そんな影響を与える新月ですが、私も満月と新月前後は心の変化を感じます。
新月は、どうもネガティブになる傾向が強いと感じます。
満月は逆に調子に乗りすぎるかも???

皆さんは如何ですか?
新月と満月で、どんな影響があるか観察してみるのも意外と面白いものかも知れませんよ!
ちなみに、猫は発情期みたい???

ojisan@MAYURA

解剖学講座

2008-10-23 | Yoga


佐田整形外科病院の佐田院長による解剖学講座。
YOGA先生向けに、色々な症例をメインに教えて頂きました。

午後からは、私の解剖学クラス。
ただ、あくまでYOGA的にしたつもりでしたが・・・
ちょっと、情報量が多すぎたように思います。反省。

もっと体感出来る内容を多くしたかった。。。
次回から『カイゼン』したいと思います。

ご参加のみな様。ありがとうございました。

次回は11月23~24日のクリシュナマチャリヤの教えWSです。

ojisan@MAYURA

10/23 YOGA的解剖学の講座

2008-10-22 | Yoga
10/23 スキルアップトレーニングは解剖学の講座を2本立てで行います。

午前中は、2008年のオリンピックにも同行したスポーツドクターの佐田先生に、整形外科医としてYOGAを含めたスポーツ全般の怪我や障害についてお話して頂きます。

午後は、私がYOGAで必要な身体の機能と構造を、最新の脳科学も使いながら、講義致します。
YOGAの解剖学はアサナやアライメント、筋肉がほとんどで、呼吸と脳、脳内ホルモンと意識、脳の特性など、脳神経系、循環器系、消化のメカニズムと免疫系の関係など、人体を統合的に説明し、体感させる講義は私も受講した事がありません。

そこで、今回は『統合的に体感出来る』講義を目指したいと思います。

2講座で15000円だったと記憶しておりますが、経済的な理由だけで諦めている人がおられたら、直接ご相談下さいませ。
状況をお伺いして、値引きするなり、受けて頂くための協力を行いたいと思います。

なぜ、ここまでしてお誘いするかと言うと、YOGAインストラクターの医学的な知識が非常に少なく、また偏っている事が多くて、バランスの良い、しかもYOGAが何なのかを理解するための解剖生理学を一人でも多くのインストラクターに、そしてYOGAファンに学んで頂きたいと思っているからです。

呼吸ひとつにしても、長さ、強さで全く違う意味を身体に与える事になる事を学んで頂きたいのです。
瞑想がいかに脳科学的に良いものかもお話しする予定にしています。

と、言うわけで、ご興味のある方は、急いでお問い合わせ下さい。

MAYURA Healthy Lab. 092-866-1112
info@mayura.co.jp

ojisan@MAYURA

スキルアップトレーニング~指導方法編~

2008-10-20 | Yoga

山野雅子先生、脇田久子先生をお迎えしてのYOGAをもっと好きになるスキルアップトレーニング~実践指導編~。
YOGAの理論と人の身体の構造をきっちり理解された講師らしく、理にかなった指導方法を存分に教えて頂けたと思います。


今から指導者になりたい方から35年の指導歴を持つ先生まで、層の厚いインストラクターが勉強しに来て下さいました。

山野先生の教えの中で、個人的に心に残ったこと。

『当たり前』

『有り難い』

の違いです。

呼吸するのに必要な空気も、近しい間柄の人など、存在を『当たり前』と思いがちです。

『有り難い』とは、そこにある事が非常に難しい状態と言う表現ですよね。
空気だって、自分のパートナーや子供だって、奇跡的な条件が重なって出来て、微妙なバランスで自分の回りに存在してくれるものです。
そんな奇跡を『当たり前』と感じるか、『有り難い』と感じるかで心のハッピー度は変わって来ます。
そんな、お話をして下さいました。山野先生ありがとう。。。

いかに楽しく生きるか。楽しく生きる為の知恵をこのトレーニングコースでは広めているつもりです。
10月23日は、こちらも楽しい解剖学の講座を開催します。
スポーツ整形医の佐田先生と私で、YOGA講師に必要な、またクラスで生かせる解剖学を展開します。
他では絶対受けられない、今回最初で最後の講義になる可能性大ですので、ぜひお受け下さいませ。

詳細はこちら・・・

ojisan@MAYURA

9/18 パタビジョイス師に会う

2008-10-15 | Yoga
IVACのアーユルヴェーダを受ける合間にマイソールの街に繰り出してみました。

マイソールでYOGAと言えば、アシュタンガ・ヨガのパタビ・ジョイス師。
クリシュナマチャリヤ師の元で学んだ事もある彼は、アシュタンガ・ヴィンヤサ・ヨガの創始者。(ヨガ・スートラのアシュタンガとは異なります)パワーヨガの基本形であり、NYから日本に輸入されたYOGAの源流となっています。

  


  
高級住宅街のゴクラム町にある本拠地。ここには世界中から有名な講師も来て毎朝練習を行っています。

  
ナイスタイミングぅ!グルジ登場!だいぶお元気になられたようでひと安心。
少しだけ立ち話して頂き、良い思い出になりました。

チェンナイのクリシュナマチャリヤ・マンドラムに始まったこのツアー。
そのお弟子さんにも直接お会い出来たし、この後、クリシュナマチャリヤが王様にヨガを教えたマイソールパレスにも行くことになります。

この後、インドの布屋さんでお買い物して、アーユルヴェーダで癒されにIVACに戻りました。
途中、現地調達のドライバーに値段の高いお土産屋に連れて行かれたのは、ご愛嬌でしたけど、何も買わずに退散!
サンダルウッド石けんなんて、市価の10倍でしたよ。ひどい商売。

インドでお買い物するときは、インド人が多く来ているお店を選ぶと良いですよ。
外国人専用の店は、値段が違いますからね。


ojisan@MAYURA

小国の実家(?)へ帰る。

2008-10-14 | 社会・経済
世の中は3連休。MAYURAは、通常業務だけであれば、日曜日は休めますが、YOGAやワークショップ、トレーニングコースなどを含めると、まとまった休みはとる事が出来ないのです。
中小企業の経営者なんてそんなものなんですが、休まないと新しい発想が出て来ません。
これでは、経営者失格!

そこで、今回は休息もかねて、2日間はブログ更新以外は完璧に仕事を止めてみました。
今日は、天気もよかったので、久しぶりにハーレーのスポスタと二人だけのデート。

前にも登場した小国の実家(ではないのですが、気持ち的に・・)へGO!

  
村で開催したのであろう、オブジェ展!?

  
秋ですね~。。。山はちょっと肌寒かった。  

  
小国の心の実家『リトルカントリー』の木々は、秋の装い準備中。
ここの石釜パンを買って帰りました。本当はここのサンドも美味しいのですけどね。

仕事がなくても今日許された時間は4時間ですから、往復のみ、休憩なし。
今度はゆっくり伺います。毎年11月には閉店していましたが、今年は12月まで開けるそうです。
リトルカントリーファンは、冬の小国をお楽しみ下さい。
黒川温泉、筋湯温泉も近いので温めれます。

ojisan@MAYURA

9/18~19 マイソール アーユルヴェーダセンター

2008-10-13 | インド
約4時間かけてマイソールの『インダス・バレー・アーユルヴェーダ・センター』IVACに到着。
ここでは、長期に滞在してアーユルヴェーダのパンチャカルマを受ける外国人向けの施設。
オーナーは米国で西洋医をしていたドクターなので、水、清潔感、サービスに関して、他のアーユルヴェーダセンターよりは外国人の基準を良くつかんでいるように思います。

  


  

広大な敷地の中にはプールや、南インド建築風のコテージが立ち並び、その中でアーユルヴェーダの各パンチャカルマを受けられます。

  


  
スタンダードルームはこんな感じ。
  

  
標高800m位にあるマイソールのさらに高台にあるIVAC。
空気もキレイだし、街の喧騒から離れた静かな場所なので、ゆったり滞在出来ます。

ここで、アーユルヴェーダのトリートメントを学ぶ事も出来ますので、ご興味がある方はご相談下さいませ。
ただし、授業は全部英語なのと、厳しいのでご覚悟のほど。

ojisan@MAYURA

コンサルテーション

2008-10-12 | Ayurveda
最近、土曜日におこなっている『総合コンサルテーション』をご希望になる方が増えて来ています。
今週の分は昼休みもとれないほどで、役に立つことが出来て嬉しく思います。

この総合コンサルテーションは、健康上の悩みで色々な所を回ったものの、なかなか解消できずに困っている人が意外と多いことから、西洋医学、解剖学、生理学、東洋医学、アーユルヴェーダ、YOGA、のほか宗教や占いまで広範囲な知識を駆使して問題解決のアドバイスを行うものです。

アーユルヴェーダやヨーガを使ったアドバイスをするケースもあれば、東洋医学を勧める場合、病院をご紹介する場合など、ひとり一人の状態とご希望からベストな解決法を見いだすため、アドバイスもひとりひとり異なります。

60分9000円と言う金額は一見高い感じがしますが、色々なところに相談に回り続けたり、無駄な商品を購入する事を考えれば圧倒的に安いという声を頂く事が多いみたいです。

僕自身が、民間療法、霊的療法、健康食品などで、数多くの不満足な体験もしていますので、クライアントの方には誠心誠意、『何か売りつけることなく』お受け頂いています。

お受けになりたい方、より詳しいお話をご希望のは、土曜日以外にも、時間さえ合えば平日もお受け頂けますので、健康上のお悩みがある方は、メールやお電話でご相談下さいね。



ojisan@MAYURA

9/18 マイソールまでの道中

2008-10-09 | インド
バンガロール~マイソールまでは車で約4時間の旅


インドの道は色々なものが走ります。これは、ラクダ。


バンガロール市内のカレー屋さん。人気のお店のランチ用プレート。



このプレートにカレーが沢山盛られます。おかわり自由。人気店だけに、確かに美味しい!


バイパスが整備されてスピードが上がり、交通事故の損害も大きくなってきてます。

インドで交通事故にあったら損害賠償も小額ですし、警察官や救急車の到着も非常に遅いので、大したことない怪我でも重大な症状になりかねません。
今回のツアーでは、大型のテンポトラベラーをチャーターしましたが、これも安全性を考慮してのこと。
インド旅行計画されてる方は、頭に入れておいて下さると良いかも知れませんよ。

ojisan@MAYURA

9/18 バンガロール・スラムの保育所

2008-10-07 | インド
活気に満ちたバンガロール市内に戻って、スラムにある保育所を視察します。
ここはアジア・アフリカ国際奉仕財団(MAYURAのチャリティーイベントの収益金の一部はここへ寄付させて頂いてます)が給食支援している保育所です。

  
スラム街入口の歩道。

  
ここでは、子供たちの給食支援の他、女性達の自立支援事業も行われています。

  
理事、世話役の方々のお出迎え

  
子供たちのお出迎え

  

  

  


  

  

  
スラム街の入口。しかし昨今の経済発展もあり、ここはキレイに整備されている場所だそう。
ただ、とても広いらしいので、きれいな場所ばかりではなさそう。

  

  
ここは、宗教やカーストに関係なく、みんな一緒に支援を受けられるそうです。

MAYURAは僅かな支援しか出来ていませんが、支援先から優秀な学生が育ち、日本に親近感を持って、世界で活躍してもらいたいなとささやかな願いをもって、支援を続けたいと思っています。

貧しい生活を見た後は、王様の街、マイソールヘ向います。

 ojisan@MAYURA