うぇるなび

yoga ayurveda インド哲学 心を豊かにする生活

成長した人99%。辞めた人1%。

2011-06-26 | 福岡・博多

今日は陸上自衛隊 自衛官候補生の修了式に出席させて頂いた。

日常では、得ることのない、凛とした空気が心地よかった。

たった3ヶ月の訓練で、ちょっとヤンチャであったろう青年が、この変わりようだ。

過酷な24時間の訓練にも関わらず、辞めて他の仕事に就いたものは1%程度しかいないと聞いて、さらに驚いた。



今後は、各地でより専門的な訓練を受け、いずれ写真の装甲車を操縦する者もいるだろう。

この春日駐屯地からは、東北大震災へ多くの自衛官が救援活動に派遣された。
残って駐屯地を守る役目の隊員から、『自分も行かせて下さい!』と志願する者も多かったそうだ。

実際、少し言葉を交わしても、真面目で素直な若者が多いと言うのが私の印象。

食堂には、一般企業から多くの求人票が貼ってあったが、自衛隊員から人材確保をしたくなる気も分かる。

もし、私が高校の時に体験入隊させられてたら、もう少し何ごとにも頑張れたように思う。

若い時の厳しい体験は、一生の宝だと、この歳になってつくづく思うのだ。

yamabech@MAYURA





心のケアいりませんか!?

2011-06-24 | ひとりごと
東北の避難所で『心のケア』をうたうボランティアが次々に来て、何度も自分の身の上を話すため、嫌気がさしている人がいると聞いた。

本当に辛い出来事は、『人に話したくない』と言う人も多い。

そのような深い心の傷を負った人たちを、どのようにケアするのか。

人は、生きる意欲をなくしても、他人から必要とされれば、生きたくなるもの。

全ての人に、適切なロール:Role(役割)を与えるのが、まず必要かも知れないと思う。

心のケアと言うのは、対面でカウンセリングするだけではない。

yamabech@MAYURA














デンタルフロス。

2011-06-20 | ヘルスケア


歯医者の指導で、デンタルフロスを習慣化させて、もう10年以上になる。

おかげで、歯科で『歯周ポケット』の深さを測っても、親知らず横の1本を除いてすべて正常だ。

もちろん、歯磨きも入念にする。

それでも、ときどき虫歯になる。

ストレスが大きい時。

食生活が乱れている時。

精神状態や生活態度で歯の健康状態も変わるようだ。

歯の健康には、唾液も大きく影響する。

yamabech@MAYURA





心のケア。

2011-06-11 | 社会・経済
『心のケア』と言う言葉を良く目にする。

グラフの赤ラインは、心のケアの専門家『臨床心理士』資格者の累計である。

参考までに、精神科・心療内科の診療所の数を緑の点で表示してみた。

年ごとに増加しているのがわかる。



さて、青は、自殺者数の推移である。

専門家の数が増加し、身近な存在となって来ているにも関わらず、である。

資格者の数と、実際の社会貢献とは異なるものだと言う事が分かる。

心のケアとは、カタチがないだけに、非常に難しいもの。

yamabech@MAYURA



カモメ・カブ

2011-06-09 | ひとりごと


先日、ベスパを手放した日に、ヤフオクで思いがけず落札してしまったホンダ・スーパーカブ。
落札後に調べると、1979年頃の『カモメ』と呼ばれた70ccのカブ。
本田宗一郎の臭いが辛うじてするカブ。

我が家に来てからは、ヒマをみて手を入れて楽しんでいる。



ヤン車風だったマフラーも、昔風に交換。
しかし、痛んだ部分は、ちゃんと部品を入れ替えたので、中身はむしろ新しくなった。

犬に追いつかれるくらい、出だしの遅いカブだけど、車にくっついて走れるし、なんだろう、このビミョーな楽しい感。

今のカブは、乗りやすく燃費(約40km/l)もさらに良いのは知ってるが、何か無機質な感じがする。

バイクも人も、少しくらい不便で個性的な方が、楽しさがあるように思えるのは、私だけでしょうか。

yamabech@MAYURA







メディア・リテラシー(media literacy)

2011-06-01 | ひとりごと
『メディア・リテラシー』と言う言葉を最近よく耳にする。

色々な使い方があるようだが、大量の情報の真偽を見抜き、取捨選択、活用することが多い。

欧米では、学校教育の段階で習得するところもあるそうだ。

フクシマの原発事故でも経験したように、真実の情報がタイムリーに入って来るとは限らないのである。

言葉の裏を読む、ことの真相を分析するなど、メディア・リテラシーには『思考力』が要求される。

合理的な分析、メディアや利害関係者の立場で物ごとを考えることが出来る能力、感情に流されない心・・・

などが求められる。

『考える』ことが大事な時代になりつつある。

yamabech@MAYURA