閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなり近くで楽しい仲間との歌を楽しんでいます。

「浄水器の日

2023-04-13 05:23:31 | 今日は何の日

     

今日は「浄水器の日」、毎日、大変お世話になっています。

妻は、これを付けてもペットボトルの水を買って飲んでま。もったいないと思いますが、

人それぞれ・・・です。

 

きのうの朝の富士、きれいに見えたようで、妻がラインで送って来ました。午後はすっかり

雲の中に入りましたね。

     

最後の病院食、朝、美味しくいただきました。きのうは毎日受けていたPCR検査がありません

でしたね。ある意味楽しんでいたのですが、退院する人には不要なんでした。

        

鼠径ヘルニアの手術を無事終え、11時前に帰宅できました。縫合部がまだ痛いので、痛み止めを

飲んでいます。切開部の血の滲みも無くなり、昨夜からストレッチを再開出来ました。

今回の入院で発覚した一番は身長で、173cmと20台より4cm短くなっていたことです。

CT画像でも背骨が少し湾曲して腰が痛い訳もよく理解しました。背筋を鍛えないといけませんね。

きのうはシャワーだけで、しっかりシャンプーしました。お風呂は次週の月曜日からOKと言われて

います。

病院食だけでしたが、体重はちょっと増えていましたね???

 

今朝は15℃、少し下がっています。ウォーキングも再開したいですね。

 

今日の日の長い解説です。

浄水器の日(413日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

東京都港区愛宕に事務局を置き、「安心でおいしい水」を提供することをコンセプトに活動

する団体であり、1972年(昭和47年)4月に創立された一般社団法人・浄水器協会が制定。

日付は初心にかえって行動しようと浄水器協会の創立月である4月で、「よ(4)い(1)み

3)ず」(良い水)と読む語呂合わせから。「浄水器」を信頼のおける家庭用品として定着

させることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

浄水器について

「浄水器」は、水道水をよりきれいにするための機器で、日本工業規格(JIS)では「材又は

逆浸透膜を用いて水道水中の溶存物質などを減少させる機能をもつ水処理器具」と定義される。

     

取り除く物質は浄水器の機能によって異なるが、有機物、次亜塩素酸およびこれに由来する化合物、

カルシウムイオンやマグネシウムイオン、金属イオンなどの溶解物質、または微生物や微粒子などを

減少させる。次亜塩素酸と不純物とが反応して生じた「トリハロメタン」などの化合物には発癌性が

あるとされ、この化合物の除去が日本における浄水器の

主な目的の一つとされる。

リンク:浄水器協会Wikipedia

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「シャイニーカラーズの日」 | トップ | 「ロスゼロの日」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日は何の日」カテゴリの最新記事