さて、肩痛対策をします。
病院の先生にも、6ヶ月はかかる、といわれ、ネットで見ても、6ヶ月でようやく痛みが引き、約一年で自然完治する、ということでした。
ん、じゃあ、せっかくFJを復活させたのに、今年乗れないではありませんか・・・!
とんでもない!負けちゃあ、いられません!
で、ささやかな抵抗を試みます。
まず、運動療法です。最近、早く帰れる日は、ランニングしています。約5-6kmぐらい走れるようになりました。
そして、今日の朝も走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cb/46dd3b295d9c01df05c2f12e58bdc16e.jpg)
ここは、むつ市運動公園陸上競技場。
24時間開放して市民の健康維持管理に貢献しています(≧∇≦)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bc/2fdb88d9fd7f3c6255cedded860a432d.jpg)
自分の外には3人ぐらいジョギングをしたり、走ったりしていました。
このトラックを15周ぐらい走ります。
釜臥山を見上げながら、ゆっくりジョギング。
そして、運動公園のサクラ並木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1b/692ea7023d7e34fe633684c9484eef29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/a6a7e936bc04aec5020d324aa3ee9f81.jpg)
まだまだ蕾の状態。
でも、今日と明日の初夏の陽気で、一気に開花するかも?
一時間半ほど走り回って、帰宅。
「スパゲテイ&ピザハウス あかさたな」でスパゲテイと持ち帰りでピザをいただき、また帰宅。
そして、お昼寝。(笑い)
次は、いよいよリハビリツーリング。
肩と肘が痛むので、30分圏内に決めました。近場なので、横浜町にします。道の駅があるので、休憩ができるので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/eb/d9f8882a9bcc6daf0d3730592efaac40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bf/989b58761e59f84811a2930e90800bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/c02e6bea51f41dfd81a64ec376302862.jpg)
真っ青な空が広がっています。ここは、北海道か?と勘違いするほど。(笑い)
横浜町の菜の花ロードを走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/21/febf018b5b3d49bb0ff1f3e3d3b90681.jpg)
農作業もすすんでいます。来月には、菜の花まつりもあるし・・・ね。
道の駅に入ります。
肘や肩も痛むものの、それほどのこともなく、ほっとコーヒーで一服。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a2/ad9ea51af13d9dd96e30fe79c0d60a96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bc/95127436178f647bad36dd9acaf183de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/df/2a2a18b04a8eba5c85fcd0dab6d1e005.jpg)
菜の花フェステイバルのポスターが貼られています。
恒例のマラソン大会があります。一度、参加してみたいな・・・。
さて、横浜町のサクラです。三保野公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9b/a3cfca904781737aa763eac96ea892f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/85/b9a46c7672f0f0125d3f90087172cf43.jpg)
まだ、ここもつぼみですね。でも、ピンクに色づいて、もうじきですね。
途中、サクラなのかな・・・?
近川で見かけました。もう開花宣言?なんの花かわかりませんが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/00/c87818ea4ab926ed4b16910b5821bd36.jpg)
この近川では、おまわりさんが、イスに座って、目を光らせていました。
もちろん、奥には覆面パトカーが待機。
こわ~。ここは、夜も取り締まりも行われ、ウチの会社の人間も捕まったそうです。(笑い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/34/4fb6846f0b4c379e5d23ae8ac55f73b9.jpg)
今日は、こんなに真っ青!
下北に青空が、どこまでもどこまでも広がっていました。
にほんブログ村
にほんブログ村
病院の先生にも、6ヶ月はかかる、といわれ、ネットで見ても、6ヶ月でようやく痛みが引き、約一年で自然完治する、ということでした。
ん、じゃあ、せっかくFJを復活させたのに、今年乗れないではありませんか・・・!
とんでもない!負けちゃあ、いられません!
で、ささやかな抵抗を試みます。
まず、運動療法です。最近、早く帰れる日は、ランニングしています。約5-6kmぐらい走れるようになりました。
そして、今日の朝も走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cb/46dd3b295d9c01df05c2f12e58bdc16e.jpg)
ここは、むつ市運動公園陸上競技場。
24時間開放して市民の健康維持管理に貢献しています(≧∇≦)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bc/2fdb88d9fd7f3c6255cedded860a432d.jpg)
自分の外には3人ぐらいジョギングをしたり、走ったりしていました。
このトラックを15周ぐらい走ります。
釜臥山を見上げながら、ゆっくりジョギング。
そして、運動公園のサクラ並木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1b/692ea7023d7e34fe633684c9484eef29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/a6a7e936bc04aec5020d324aa3ee9f81.jpg)
まだまだ蕾の状態。
でも、今日と明日の初夏の陽気で、一気に開花するかも?
一時間半ほど走り回って、帰宅。
「スパゲテイ&ピザハウス あかさたな」でスパゲテイと持ち帰りでピザをいただき、また帰宅。
そして、お昼寝。(笑い)
次は、いよいよリハビリツーリング。
肩と肘が痛むので、30分圏内に決めました。近場なので、横浜町にします。道の駅があるので、休憩ができるので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/eb/d9f8882a9bcc6daf0d3730592efaac40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bf/989b58761e59f84811a2930e90800bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/c02e6bea51f41dfd81a64ec376302862.jpg)
真っ青な空が広がっています。ここは、北海道か?と勘違いするほど。(笑い)
横浜町の菜の花ロードを走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/21/febf018b5b3d49bb0ff1f3e3d3b90681.jpg)
農作業もすすんでいます。来月には、菜の花まつりもあるし・・・ね。
道の駅に入ります。
肘や肩も痛むものの、それほどのこともなく、ほっとコーヒーで一服。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a2/ad9ea51af13d9dd96e30fe79c0d60a96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bc/95127436178f647bad36dd9acaf183de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/df/2a2a18b04a8eba5c85fcd0dab6d1e005.jpg)
菜の花フェステイバルのポスターが貼られています。
恒例のマラソン大会があります。一度、参加してみたいな・・・。
さて、横浜町のサクラです。三保野公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9b/a3cfca904781737aa763eac96ea892f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/85/b9a46c7672f0f0125d3f90087172cf43.jpg)
まだ、ここもつぼみですね。でも、ピンクに色づいて、もうじきですね。
途中、サクラなのかな・・・?
近川で見かけました。もう開花宣言?なんの花かわかりませんが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/00/c87818ea4ab926ed4b16910b5821bd36.jpg)
この近川では、おまわりさんが、イスに座って、目を光らせていました。
もちろん、奥には覆面パトカーが待機。
こわ~。ここは、夜も取り締まりも行われ、ウチの会社の人間も捕まったそうです。(笑い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/34/4fb6846f0b4c379e5d23ae8ac55f73b9.jpg)
今日は、こんなに真っ青!
下北に青空が、どこまでもどこまでも広がっていました。
![にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ](http://bike.blogmura.com/touring/img/touring88_31.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri88_31.gif)