今日は、所要のため青森へ。(8月6日)
遅い出発なので、平内町でお弁当でも買おうかな…と。
で、テレビで紹介された水槽のあるコンビニ!さんへ立ち寄りました。もっとも、水槽よりも、その手作りのお惣菜とお弁当に魅了されています。

今回は、「味噌貝焼き」の入った「焼き味噌おにぎり」。そして、「クリームコロッケおにぎり」、ごはんの量がハンパでないので、さすがに2個で十分!
これに、鳥のもも唐揚げと手羽先の唐揚げ。しめて480円ぐらい。


これですよ。このコンビニさんは、地元のホタテにこだわっています。だから、大好きですね。
「焼き味噌おにぎり」の具が青森名物の「味噌貝焼き」が入っています。ま、味噌に味噌?なんだけど、嬉しい!ような…。
これは、ボリュームたっぷりの「クリームコロッケおにぎり」。

ごはんが多いので、お腹いっぱいですよ~!
手づくりなので、どれを喰ってもおいしい。カレーバイキングに挑戦したいんだけど、詰め方?がイマイチわからないので、断念(笑い)。和惣菜や唐揚げバイキング、カレーにおにぎりの楽しいアイテム!おいしいので、コンビニはしばらくココにします。
青森につくと、今日が合同運行の最終日。街では、観覧席があちこちに出来ています。

仕事の帰りにチラリと立ち寄りたかった場所がここなんですね。

そうなんです。ねぶたのための、バイク用のテント村。4輪は駐車禁止!
ライダーのテント村なんです。となりは、スーパーがあって、とっても便利。バイクも多種!
いつかは、自分も仲間入りしたいな~、なんて思いながら、もう10年近く経過しちやいました。
原付でリヤカーを引っ張っているライダーさんもいました。

数々のテントが、カラフルです。女の子もいます。女子ライダーさんですかね。
暑い日が、そして若い熱気がさらに、暑さを増しているようです。

にほんブログ村
遅い出発なので、平内町でお弁当でも買おうかな…と。
で、テレビで紹介された水槽のあるコンビニ!さんへ立ち寄りました。もっとも、水槽よりも、その手作りのお惣菜とお弁当に魅了されています。

今回は、「味噌貝焼き」の入った「焼き味噌おにぎり」。そして、「クリームコロッケおにぎり」、ごはんの量がハンパでないので、さすがに2個で十分!
これに、鳥のもも唐揚げと手羽先の唐揚げ。しめて480円ぐらい。


これですよ。このコンビニさんは、地元のホタテにこだわっています。だから、大好きですね。
「焼き味噌おにぎり」の具が青森名物の「味噌貝焼き」が入っています。ま、味噌に味噌?なんだけど、嬉しい!ような…。
これは、ボリュームたっぷりの「クリームコロッケおにぎり」。

ごはんが多いので、お腹いっぱいですよ~!
手づくりなので、どれを喰ってもおいしい。カレーバイキングに挑戦したいんだけど、詰め方?がイマイチわからないので、断念(笑い)。和惣菜や唐揚げバイキング、カレーにおにぎりの楽しいアイテム!おいしいので、コンビニはしばらくココにします。
青森につくと、今日が合同運行の最終日。街では、観覧席があちこちに出来ています。

仕事の帰りにチラリと立ち寄りたかった場所がここなんですね。

そうなんです。ねぶたのための、バイク用のテント村。4輪は駐車禁止!
ライダーのテント村なんです。となりは、スーパーがあって、とっても便利。バイクも多種!
いつかは、自分も仲間入りしたいな~、なんて思いながら、もう10年近く経過しちやいました。
原付でリヤカーを引っ張っているライダーさんもいました。

数々のテントが、カラフルです。女の子もいます。女子ライダーさんですかね。
暑い日が、そして若い熱気がさらに、暑さを増しているようです。

にほんブログ村