まずは、マックで朝食しながら、ちょっぴりお仕事が…?
忘れていましたよ…。マックはお化粧直し中!でした。
9月16日のオープンだそう。残念。というわけで、となりのガストへ。
1時間ほどで図書館へ向かい、2時間ぐらいお仕事とお遊びをして、ランチタイムへ。
そんでもって、ふと六ヶ所村へ出かけてみることに…。
3日ぐらい続いていた雨もようやく止んで、バルカンを引っ張り出すことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a6/ffb153e76127349ae02689340e7e5c96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/16/50d4067b45f10f20c0825dee7bf9a93a.jpg)
白糠のトンネルをぬけると六ヶ所村。
けっこう遠いな…。1時間以上かかった、安全運転だもんね。(笑い)
六ヶ所村のリーブです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/73/9e177dc43ad272f12932a29d82110e76.jpg)
ショッピングセンターですね、一応…。
ここで、美味しいスイーツをゲットします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/1023ed82acd09648cd01a9ed652e596b.jpg)
リーブの中で販売されている「かけはし 小さな畑からの贈り物」(松緑福祉会)さんのクランプルケーキ。ブルーベリーとクルミ。
そして、ブルーベリーのパウンドケーキ。
やわらかくて、美味しい。クルミもたくさん入っていて、安くてまったりして、いいね!1個130円~150円ぐらいなので、いっぱい買ってしまいます。(笑い)
及川玉泉堂さんの「あんバター」と「あんドーナツ」をゲット!モチモチのパン生地にあんこ!最強のタッグ!
恐るべし…六ヶ所!
そのあと、泊地区へ。
海は大時化!荒波が泊の街へ押し寄せようとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/38/d51886c5c3d796d8131bfb299470a78c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/067a8f2488d3b2286f204c03b6676ce9.jpg)
漁もなし。もともと土曜日は休漁?
で、今日は、泊で産業まつり?が開かれていたらしい。
海では、昆布を干していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b3/843ba419bab1fb1e0fb729dd697fd40d.jpg)
ダシの出る美味い昆布が出来上がるのでしょうね。
で、近くには、六ヶ所の村民にこよなく愛されているラーメン屋さん「文化食堂」さんがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/69fa91b02655ce84a06321b382c2c289.jpg)
ここのラーメンは美味しいです。海の香りがして、懐かしい味です。下北で「塩ラーメン」が美味しのは、ここぐらい?(素人の感想です)
以前、奥さんと来店!店内は、満席になりました。食堂なんですが、全員△△ラーメンでした!
最後は、「遠田秋月堂」さんへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/78/50eb241bf7783e2b0453c62a064ed371.jpg)
六か所で、一番元気のあるお菓子屋さん。最近は、各地にイベントに出かけているらしい。また、移動販売もやってるよ~、とのことです。
さて、入り口に掲示されていた「六ヶ所名物 ごま六」をゲット!6個入り864円(税込み)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b3/3839f335445fddc3500c6c50fcf67062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/12/d1eb477762d599db8997f9979580f306.jpg)
でも、これは数年前のものらしく、本当の老舗の逸品は他にあります。迷ったのですが、ネットでも販売しているゴマたっぷりのお饅頭?にしました。
次回は、そっちにしよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0e/9aaa5835f5f8197a83e9a30262363142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/35/32fc392b67dc2f8f1ee5a7024d2a9ea9.jpg)
冷凍になっているので、日持ちも十分。小分けして、いただけます。
ごまの香りとやめられない味がまんじゅうに溶け込んでいます。ゴマとあん…。永久不滅のコンビ!ですね(笑い)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/02/9bbecd3a7b28707dcc91ec1d92602ae9.jpg)
美味しい「秋月堂」さんをあとにして、帰宅。久々のちょぴり長いツーリング!つかれてしまいましたね。もう、二度と北海道にも行けない「体」になってしまった~?
健康診断で、血糖値で引っかかっているのに、またスイーツを買ってしまいました。どうも、糖尿病から逃れられない…?
![にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ](http://bike.blogmura.com/touring/img/touring88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ](http://gourmet.blogmura.com/kyoudogourmet/img/kyoudogourmet88_31.gif)
にほんブログ村
忘れていましたよ…。マックはお化粧直し中!でした。
9月16日のオープンだそう。残念。というわけで、となりのガストへ。
1時間ほどで図書館へ向かい、2時間ぐらいお仕事とお遊びをして、ランチタイムへ。
そんでもって、ふと六ヶ所村へ出かけてみることに…。
3日ぐらい続いていた雨もようやく止んで、バルカンを引っ張り出すことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a6/ffb153e76127349ae02689340e7e5c96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/16/50d4067b45f10f20c0825dee7bf9a93a.jpg)
白糠のトンネルをぬけると六ヶ所村。
けっこう遠いな…。1時間以上かかった、安全運転だもんね。(笑い)
六ヶ所村のリーブです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/73/9e177dc43ad272f12932a29d82110e76.jpg)
ショッピングセンターですね、一応…。
ここで、美味しいスイーツをゲットします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/1023ed82acd09648cd01a9ed652e596b.jpg)
リーブの中で販売されている「かけはし 小さな畑からの贈り物」(松緑福祉会)さんのクランプルケーキ。ブルーベリーとクルミ。
そして、ブルーベリーのパウンドケーキ。
やわらかくて、美味しい。クルミもたくさん入っていて、安くてまったりして、いいね!1個130円~150円ぐらいなので、いっぱい買ってしまいます。(笑い)
及川玉泉堂さんの「あんバター」と「あんドーナツ」をゲット!モチモチのパン生地にあんこ!最強のタッグ!
恐るべし…六ヶ所!
そのあと、泊地区へ。
海は大時化!荒波が泊の街へ押し寄せようとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/38/d51886c5c3d796d8131bfb299470a78c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/067a8f2488d3b2286f204c03b6676ce9.jpg)
漁もなし。もともと土曜日は休漁?
で、今日は、泊で産業まつり?が開かれていたらしい。
海では、昆布を干していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b3/843ba419bab1fb1e0fb729dd697fd40d.jpg)
ダシの出る美味い昆布が出来上がるのでしょうね。
で、近くには、六ヶ所の村民にこよなく愛されているラーメン屋さん「文化食堂」さんがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/69fa91b02655ce84a06321b382c2c289.jpg)
ここのラーメンは美味しいです。海の香りがして、懐かしい味です。下北で「塩ラーメン」が美味しのは、ここぐらい?(素人の感想です)
以前、奥さんと来店!店内は、満席になりました。食堂なんですが、全員△△ラーメンでした!
最後は、「遠田秋月堂」さんへ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/78/50eb241bf7783e2b0453c62a064ed371.jpg)
六か所で、一番元気のあるお菓子屋さん。最近は、各地にイベントに出かけているらしい。また、移動販売もやってるよ~、とのことです。
さて、入り口に掲示されていた「六ヶ所名物 ごま六」をゲット!6個入り864円(税込み)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b3/3839f335445fddc3500c6c50fcf67062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/12/d1eb477762d599db8997f9979580f306.jpg)
でも、これは数年前のものらしく、本当の老舗の逸品は他にあります。迷ったのですが、ネットでも販売しているゴマたっぷりのお饅頭?にしました。
次回は、そっちにしよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0e/9aaa5835f5f8197a83e9a30262363142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/35/32fc392b67dc2f8f1ee5a7024d2a9ea9.jpg)
冷凍になっているので、日持ちも十分。小分けして、いただけます。
ごまの香りとやめられない味がまんじゅうに溶け込んでいます。ゴマとあん…。永久不滅のコンビ!ですね(笑い)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/02/9bbecd3a7b28707dcc91ec1d92602ae9.jpg)
美味しい「秋月堂」さんをあとにして、帰宅。久々のちょぴり長いツーリング!つかれてしまいましたね。もう、二度と北海道にも行けない「体」になってしまった~?
健康診断で、血糖値で引っかかっているのに、またスイーツを買ってしまいました。どうも、糖尿病から逃れられない…?
![にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ](http://bike.blogmura.com/touring/img/touring88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ](http://gourmet.blogmura.com/kyoudogourmet/img/kyoudogourmet88_31.gif)
にほんブログ村