今日は、お休み。

チューニングする機器も活用法しますが、1弦ずつ合わせていきますが、一つのコードをひくと、とんでもない音が飛び出します。(笑)

十和田へ、道の駅巡りでもしようかと思いましたが、朝の雪化粧に負けて?
グータラを決めました。(笑)
数年ぶりのギターのチューニングに大苦戦!

チューニングする機器も活用法しますが、1弦ずつ合わせていきますが、一つのコードをひくと、とんでもない音が飛び出します。(笑)

悪戦苦闘?難聴の耳と機器(オートチューナー)を使っても撃沈!
ヤマハ音楽教室に通おうかな~(泣き)
もうひとつは、賞味期間を1ヶ月半過ぎたパウンドケーキの素を使って、自家製パウンドケーキを焼いてみました。

これは、簡単!
箱の裏に書いてある通りにやると、誰でも作れます。
しかも、うまい!(笑)
われながら、お上手でーす!
中は、しっとりしているのが好きなので、焼き加減を調節しました。
それに、わが家にはオーブンがありませんので、オーブントースターで焼きました。
時間や焦げないようにアルミをかぶせる、とか少し注意点がありますが、トースターでも美味しく焼けます。
あとは、Tverをゴロゴロと観てました。
あっという間に、陽が落ちて夜になりました。(笑)