ぷれみ「あ」→「あ」いどるえいが
岡田斗司夫だったか、たとえばハリウッドのスーパーヒーロー映画とか、日本でも『魔法少女まどか マギカ』などを鑑賞する際は・・・
「ちょっと、知能指数を下げる必要がある」
・・・と話していて、なかなかに語弊がある表現、でもちょっと分かるなぁというか。
これは日本特有のアイドル映画にもいえるかもしれない、なぜなら昭和の時代に量産されたそれらは、主演者のファン「だけに」向けられたものだから。
と断言したものの、ときどき、その思いが揺らぐアイドル映画が出現する。
例に出しちゃうのは申し訳ないが、アイドル映画のほとんどは『シブがき隊 ボーイズ & ガールズ』(82)や『おニャン子・ザ・ムービー 危機イッパツ!』(86)のような、ファン以外はどう楽しめばよいのか分からない珍作ばかりで。(でも後者の監督は原田眞人だったりする!)
映画ファン名乗ってても、アイドルものはパスでいいんじゃね?
と思うひとも多いことでしょう、
以下は、そんなひとにこそお薦めしたい「意外とやるじゃん、アイドルも!」と思わせてくれる5本の青春映画です。
※制作年度順…一連の角川映画は知られ過ぎているので除外
『ロックよ、静かに流れよ』(84)
主演は男闘呼組、映画好きのあいだでも評判になった佳作。
ジャニーズ全体で捉えても、最もよく出来た映画なのではないかしら。
『テイク・イット・イージー』(86)
主演は吉川晃司、監督は大森一樹。
けっして上手ではないが、のびのびと演じる吉川ちゃんが素敵でね。
『20世紀ノスタルジア』(97)
ヒロスエの一瞬の輝きをフィルムに捉えていて、これぞ映画の奇跡だと思った。褒めすぎ?
『幕が上がる』(2015)
主演はももクロ、
平田オリザが書き下ろした高校演劇部のドラマを本広克行が映画化、監督にとっても現時点における最高傑作になったと思う。
ブレイク直前の、吉岡里帆、芳根京子、伊藤沙莉も出てるよ!
『響 HIBIKI』(2018)
元「欅坂46」の平手友梨奈が初主演、女子高生が書いた小説をめぐる物語。
平手さん、雰囲気はあるものの演技力は途上状態にあって荷が重いのでは?と思われたが、いやいやがんばってます。
あすのしりとりは・・・
あいどるえい「が」→「が」んだむ。
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『シネマしりとり「薀蓄篇」(380)』
岡田斗司夫だったか、たとえばハリウッドのスーパーヒーロー映画とか、日本でも『魔法少女まどか マギカ』などを鑑賞する際は・・・
「ちょっと、知能指数を下げる必要がある」
・・・と話していて、なかなかに語弊がある表現、でもちょっと分かるなぁというか。
これは日本特有のアイドル映画にもいえるかもしれない、なぜなら昭和の時代に量産されたそれらは、主演者のファン「だけに」向けられたものだから。
と断言したものの、ときどき、その思いが揺らぐアイドル映画が出現する。
例に出しちゃうのは申し訳ないが、アイドル映画のほとんどは『シブがき隊 ボーイズ & ガールズ』(82)や『おニャン子・ザ・ムービー 危機イッパツ!』(86)のような、ファン以外はどう楽しめばよいのか分からない珍作ばかりで。(でも後者の監督は原田眞人だったりする!)
映画ファン名乗ってても、アイドルものはパスでいいんじゃね?
と思うひとも多いことでしょう、
以下は、そんなひとにこそお薦めしたい「意外とやるじゃん、アイドルも!」と思わせてくれる5本の青春映画です。
※制作年度順…一連の角川映画は知られ過ぎているので除外
『ロックよ、静かに流れよ』(84)
主演は男闘呼組、映画好きのあいだでも評判になった佳作。
ジャニーズ全体で捉えても、最もよく出来た映画なのではないかしら。
『テイク・イット・イージー』(86)
主演は吉川晃司、監督は大森一樹。
けっして上手ではないが、のびのびと演じる吉川ちゃんが素敵でね。
『20世紀ノスタルジア』(97)
ヒロスエの一瞬の輝きをフィルムに捉えていて、これぞ映画の奇跡だと思った。褒めすぎ?
『幕が上がる』(2015)
主演はももクロ、
平田オリザが書き下ろした高校演劇部のドラマを本広克行が映画化、監督にとっても現時点における最高傑作になったと思う。
ブレイク直前の、吉岡里帆、芳根京子、伊藤沙莉も出てるよ!
『響 HIBIKI』(2018)
元「欅坂46」の平手友梨奈が初主演、女子高生が書いた小説をめぐる物語。
平手さん、雰囲気はあるものの演技力は途上状態にあって荷が重いのでは?と思われたが、いやいやがんばってます。
あすのしりとりは・・・
あいどるえい「が」→「が」んだむ。
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『シネマしりとり「薀蓄篇」(380)』