子どもの頃の遊び場だった近所のお寺に
多分江戸時代から生えていたであろう銀杏の木が
しばらく見てなかったけど
こんなんなってました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/57/12dba66f0be2f2341a000238bb969b68.jpg)
植物の生命力はすごい
特に銀杏は切り落とした枝からも葉を広げるくらいだ
根元から切り倒され切り株になっているところは
元気ないたずら小僧よけか
しめ縄風のものが巻かれていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/8c8c59f60d227a56d20d7cf657bad3e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/fc90b98f55f9b17302a001e6df463ddd.jpg)
確かに、あまり大きくなり過ぎると
ますます巨大になる台風になぎ倒されてしまうかも知れないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cf/3d632f5065ec6cbdd1cc2c2863dc1e33.jpg)
千葉のゴルフ場みたいになる前に…
って事なのだろう
すばらしく大きくなったからって
切られちゃうなんて
ヤ~な時代になったもんだって
きっと思ってるよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/eb/6af3a3b85e53a6c04dd945e69ccd62f9.jpg)
温暖化について考えながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8f/b3b0957634a1f555e6c9d3286d168e46.jpg)
赤門をくぐって帰ったのでした。。