早起きして、と言うか暗いうちから目が覚めてしまうので…
再挑戦です
小麦粉は捏ねることでグルテンが増し、ねっとりしてくる
でも、ある程度捏ねたら放置すること(ベンチタイム)でもそれは増す
今回は最初に粉を混ぜて15分ほど捏ねたら
1時間ほどベンチタイムを取ることを3回繰り返してみた
まぁ気長(暇)な話しだよね
パン屋さんとかとうふ屋さんって、商売とは言え朝から大変なんだ
イーストが働き出すのを待って成形する
横にぺと~っと膨らまないようにクッキングシートで押さえておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4e/d61205f65e37406b9772746b3c1b9e45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9b/8feab6de9198805adbca35f6d4e67787.jpg)
オーブンに入れる前にナイフで切れ込み(クープ)を入れると
表面がきれいに開いた(テンションが上がる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/86/5bd61f0e6e761779b2c9a1af6c75b37d.jpg)
いつもより20度高い温度で焼いてみた
高い温度で焼くと表面がカリッと仕上がるっぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6b/accae35582c008106c80c1f0f5cb18f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c8/da3620f120e89634f85abc8dcf675b65.jpg)
で、こげた
成形の時、裏面をしっかり閉じれば
割れずにもっとしっかり膨らむんじゃね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9a/d73ab6970751e01fa04361f511ce3957.jpg)
まぁ評価はいろいろだな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/48ee70d24a1008e436356f6ba75ca5a5.jpg)
少しは進化したのだろうか?
パン職人への道は遠く険しいのだ。。