シリコンスチーマーを手に入れました
(もうずいぶん前かな)これが流行った頃
あんなゴムみたいなもので調理するなんて
臭くなりそうだし
大体どれも極彩色だったし
そのまま食卓に並べて食べられますって
良いイメージがまるでなかった…
別の話ですが
以前使っていた電子レンジはスチーム機能付きだったのですが
購入してから1週間ほどは面白がって使っていましたが
その後、水の処理だの面倒なので全く使わなくなって
終末を迎えたのでした
そんな訳で、新しいものは用心しないと
無駄に高い価格で買わされることになるヨね
で、今頃になって興味を持ち、ヤフオクでポチってしまったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5d/32165bc1b1d585b2aa4bab1515d426dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/99/0da88830b23249e40d79b7d831f43c4c.jpg)
ホワイトシチューの続きです
煮込み直すと分解して溶けてしまうブロッコリーと
新鮮なマッシュルームを新しく加えて
カボチャとブロッコリーは蒸してみました
ふたをして4-5分チン(鳴らないけど)します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cf/e447f06a6630e5cd01f3cfc6945ef4db.jpg)
シリコンスチーマー 見直しました
茹でるよりずっと美味しく出来上がるし
チンだから様子を見ながら時間を決められるし
普通に洗えるし
なんだしなんだし…
しばらく温野菜の出番が増えそうです。。