ガソリンも食用油も食品達も
様々なものがどんどん値上がりする中で
葉物野菜だけは頑張っているらしい
キャベツが1玉99円だったので思わず買ってしまった
半玉だってもてあますのに…
そこで、アレに挑戦してみることにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5c/46323f0c1f8638384f27804f665d458a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/98/477540ef4a935ea0ed1478e86e4a832c.jpg)
芯を切り取り、十数枚はがす
ポリ袋に入れてチン(鳴らないけど)する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/da/b02ede5e68c71da2e62ca2d35263147f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a8/65ac1ab5ba5f5230e27632563bb74a04.jpg)
そのまま茹でちゃっても大丈夫なポリ袋です
3分チンしたけどまだ少し堅かったのでもう3分チン(鳴らないけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f8/200d60b4f3f1aff1b59467cc9d4b447c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/34/24b19491526c76dc559d9de1505de591.jpg)
合い挽き肉、ニンジン玉ねぎに残ってた豆腐を加えて
軽く塩胡椒オイスターソースとたっぷりめのナツメグ
まぁハンバーグと同じじゃん、よーく混ぜ混ぜして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/21/dfd2166f266ccea88aeb6fde809d16ed.jpg)
小さい団子にして鍋で食べても美味そうだ
クタッと柔らかくなったキャベツは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/84/20593a70b13d6a5ec8a50fe85bedeaf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/11681ea81ec9c93d3b6d1f816f973348.jpg)
太くなった芯のところはそぎ取っておく
葉っぱ2枚くらいで肉団子をぎゅ~っと巻いたら
鍋にぎゅうぎゅうに敷き詰める
巻く時も鍋に入れる時も、ぎゅ~っとしちゃうのが大事らしい
熱が入り肉が少し縮むと葉っぱがほどけるらしい…
こないだのベジブロスにコンソメキューブを落として
コトコト煮る事1時間
途中覗いたらキャベツが浮かんできたので
落としぶたをして煮込みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/da/077764dd5b0c255a5c60c473ab93a24d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/07/b3a1d04acd521efe3cf9a1231d4d3128.jpg)
美味しそうな匂いが充満してきたら
完成です!
スープがなり減っちゃったけど
その分だけ濃厚になってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8c/2d40cb51abe5b2ce16d99f67f6fc9915.jpg)
朝から水しか飲んでないので
お腹はぐーぐーだぜ
午後からは何の予定も無いので
久しぶりにジントニックでやります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/a26a5784fb85991029dd8be3199b129d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/88581dc31fc8b83130064c53f599f2f8.jpg)
青春時代に 新宿のアカシヤ で食べた
あのロールキャベツの次に美味しいと思ったのでした。。