僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

ロンダリング アーリオ

2022年06月23日 | 何でも掲示板




冷蔵庫のポケットで芽が伸びてしまったニンニクを
庭に植えておいた

いつの間にかひょろひょろに伸びてきて
細いネギみたいになっていたのを
朝顔の邪魔になると思って引っこ抜いてみたら

ニンニクになっていた

買った時は中華産かスペイン産
日本の庭で育ったので、青森産じゃ無いけど一応
国産にロンダリングしたってことでいいのかな…


元々ニンニクなんだから当たり前っちゃあたりまえなんですが
剥いてみると


ほら、小さいけれどニンニクでしょう?

ほっておくとまたまた芽が出てしまうので
刻んでオリーブオイルに漬けておいた


こうしておけばいつでもすぐに使えるし
大体オリーブオイルと一緒に使うし
アーリオオーリオって事なんだし
なんだしなんだしAGC

そこまでやったら、もうこれっきゃない


ペペロンチーノね

遠慮無くたっぷり使うよ


早めにあげた麺にゆで汁を足しながら
素早く混ぜれば



シンプルで、いつ食べても美味しい
アーリオオーリオペペロンチーノ

ちなみに中華産のニンニクはワンネット3個入りで98円
スペイン産は1個で98円
青森産は1個298円だ

どの位違うものなのか…
宝くじが当たったら1度買ってみようと思っている。。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする