
ストックが無くなると何となく不安になる
なので、材料がそろったらまた作る
違うルーにしてみたり、肉を変えたり、エビにしてみたり
野菜の切り方を変えてみたり、らじばんだり
今回は挽肉で、野菜もみんな小さく切って準備した


玉ねぎを炒めることから始めるのは
いつも一緒です
でも、飴色になるまでじっくり炒めるとか
絶対無理
そんなことしたらガス代いくらになっちゃうか…
そこそこ炒めたら挽肉を入れて


野菜も追加して
バターでこくを出す作戦で行きます
ベジブロスの解凍が間に合わなかったので
そのままぶち込む…


インドのインディアン嘘つかない
まぁ手順は同じだったけど
見た目が前のとちょっと違うものが
とりあえず5人前出来上がった

冷めたら冷凍保存
これでしばらく安心だね。。
補:らじばんだり、って知ってる人は年齢が特定されます