![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/04aa0eaa84348b4a0ab48a518c563d82.jpg)
三代目になった
今までのものもまだ使えるけれど
4カ所ロックの一つが壊れてしまったのだ
今度のものは2カ所ロック
パッキンはちゃんと付いているから、汁漏れは無い
容量も850ccで割とでかい(ご飯が2膳くらい入る)
おかずもさくっと入れられて、蓋にプレスされないので気に入っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4d/89d75abf18d0369a572b0a85913c280a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/25/5336ca7e65a4b548bb8539ab459fe006.jpg)
初めはタッパーにただ詰めるだけだったけれど
お弁当箱にしてから、何となく詰め方が分かってきた
つーか毎日同じようなものだけど
(コレでもあれこれ一生懸命考えてはいるのだ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e7/7673d3d03dadf345af2855b07d5c8637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/20/ce6f947bec9a060b782f758b41b13dc4.jpg)
朝は時間があんまり無いからね
作り置きおかずをチン(鳴らないけど)して
朝ドラらんまんが始まるまでに仕上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/73/67557136c75f01bc13178f36c1045153.jpg)
そして、お弁当の残り物で朝ご飯を食べながら観るのです。。