makorinの日々の雑感

#ぼくらはやすまない

ソロ100km練 175TSS_2171kJ / 午後の倅練 92TSS_871kJ

2022年04月10日 | 自転車
0802起床。
ようねた。
白川湖で水没林を定点観測して3h 100kmをターゲットにソロ練。0850~

あたたたたかい。

時田~山口峠~新蔵峠~菅沼峠~白川湖~手ノ子~飯豊~長井~伊佐沢~赤湯~時沢~蛭沢~長手~米沢。登坂以外はZ2ペース。
補給:ジャム食パン1,ボトル水1
【TSS:174.5 IF:0.73 NP:219.4 [W] 消費エネルギー:2171.3 kJ】103km 3h14m(走行時間)

帰宅即ぷしゅ


午後は倅練へ。1402~

今日は下の倅の人の日で区間をPRペースで走り20分切り。上の倅の人はカルノ2.5分走を4本リピートで帳尻合わせ。

今日も遊んでくれてありがとう。
終盤のヒルスプリント定点観測で初めて瞬間最大1005wでた。
Intervals.icu! 先生が言うには、
Best power for the season: 974w for 0m5s!
Best power for the season: 828w for 0m20s!
とシーズンベストを更新。
【TSS:92.4 IF:0.76 NP:226.7 [W] 消費エネルギー:871.5 kJ】45km 1h36m(走行時間)

今日は多数のローディーサイクリストを見かけたけれど案外この辺りもいるのね。なお、ワシ友達いませんけどね。ライド即浴室カビキラー掃除が気温高いからか高強度だった…

ぷしゅ


要するに「高等学校等就学支援金オンライン申請システム」ってのと「マイナポータルApp」がワケワカメで頭沸いていたところ、よくよく説明をみたらオンラインで申請意向登録だけして、マイナンバーカードの写し添付して必要事項記入して提出しろくださいってオチでした!(ズコー
2151就寝。