免許センターに着いてから 「しまった。早すぎた。」 何が?
桜の木がたくさんあるのを 忘れていました。 あと2週間くらいかな。
来るのが5年に1回なので そこまで気づかず残念。
30分講習のビデオを見ながら ふと考えました。
あと何回 更新に来るのかなあ・・・。
免許を取ったのが 昭和50年の10月 無事故無違反で今日まできました。
帰りに聞いたら 70歳を過ぎて最初の更新からは 3年に1回だそうです。
自分のこれからの人生設計を 現実的に思い描いた瞬間でした。

毎年たくさん咲くこのツバキは 色は好きですが 花びらもおしべもいっぱいで
さっぱり系好きな私には あまり好みではありませんでした。
ところが今年は 心惹かれ 近くでしばらく眺めました。
赤いツバキの 激しさ 明るさ たくましさ そして 落ちる時の 潔さ。
今日で年度替わり 強いツバキの花束を贈ります。
桜の木がたくさんあるのを 忘れていました。 あと2週間くらいかな。
来るのが5年に1回なので そこまで気づかず残念。
30分講習のビデオを見ながら ふと考えました。
あと何回 更新に来るのかなあ・・・。
免許を取ったのが 昭和50年の10月 無事故無違反で今日まできました。
帰りに聞いたら 70歳を過ぎて最初の更新からは 3年に1回だそうです。
自分のこれからの人生設計を 現実的に思い描いた瞬間でした。

毎年たくさん咲くこのツバキは 色は好きですが 花びらもおしべもいっぱいで
さっぱり系好きな私には あまり好みではありませんでした。
ところが今年は 心惹かれ 近くでしばらく眺めました。
赤いツバキの 激しさ 明るさ たくましさ そして 落ちる時の 潔さ。
今日で年度替わり 強いツバキの花束を贈ります。