北海道に行って来ました。
クールダウンとリセットの旅だったのですが、好天に恵まれたことで、
「ついてないと思っていたけど、ついてることもある!」そんな気持ちになれました。
大沼公園駅近くで泊まったペンションは、築40年という古い建物でした。
現在のオーナーは9年前に引き継いだそうですが、それまでの伝統を継続しているようです。
古い物を大切に使い続けるには相当な努力がいりますが、素敵なことだなあと思いました。
翌朝公園に行ったら、新井満さんの「千の風になって」の記念碑を掃除している方に会いました。
車で10分の所から毎朝来て、公園を掃除し、子供たちの通学を見守るボランティアをしているそうです。
年齢は聞きませんでしたが、大先輩の男性でした。
かなりの部分雲に覆われていた駒ヶ岳でしたが、すーっと雲が流れていきました。
見えないだろうと思っていたのが見えたので、これもラッキー!
やっぱり最初から期待しないでいる方が、喜びは大きくなります。