MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

剪定第一段階

2024-07-31 17:15:08 | MAMMA情報
今朝もばあちゃんのトイレを済ませ、7時からアジサイの剪定を始めました。
今年は、ツツジもサツキもバッサリ切って小さくしたので、アジサイも強剪定すると決めました。
何年か経って大株になったら、強剪定した方がいいとは思っていたものの、やらずに来てしまいました。
強剪定は、根元から30センチ位で全ての枝をノコギリで切るというのですが、まずは今年伸びた緑の枝を全部切ることにしました。

緑の枝ならこの暑さですぐに枯れて、そのままにして置けます。
2時間、蜂がいないか注意しながら夢中で切りましたが、クッキー1枚と牛乳ではエネルギーここまで。
汗もびっしょりで熱中症になったら大変ですから、即止めて戻りました。
剪定第一段階は緑の枝切り、次にノコギリで小さくしますが、問題は切った枝の始末です。
これだけ大株になると、枝の量はすさまじいはず、なるべく楽に片付けたいのですが・・・
2時間でこの斜面の半数のアジサイを切れたので、明日2時間やって、ここは第一段階終了となるかな?

3時になり、草刈りに行こうとしたら雨が振り出しました。

何日ぶり?嬉しい雨!
と思ったら、10数分で止んでしまいましたが、5時過ぎにまた降り出しました。
空気は少し冷えて、まさに一息ついた感じ、畑も嬉しいでしょう。

モーのおしりにくっついているおかめさん、癒やされます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちがいい

2024-07-30 22:44:33 | スーパーばあちゃん
今日の三島の37.4度は、これまでの記録更新だとか。
山の上の我が家は緑に囲まれ、街中とは空気の熱さが違うのですが、それでも暑かった~。
先週は試しに土曜日のデイサービスを追加して、ばあちゃんはお風呂に入れました。
持ち帰ったヒマワリの塗り絵を、貸し農園のKさんの畑で咲いているヒマワリをバックに撮ってみました。

デイサービスに行った方が涼しいし、入浴も出来るから、8月は週3回にしたらどうかと考えたのですが、ばあちゃんは「うちがいい。安心する。」と言うので、これまで通り2回にします。
ベッドから車椅子に移動するのも、トイレで立たせるのにも、私の持ち上げる力は増してきました。
トイレで便座にすわらせる前に、尿が少し出てしまうことが出始めた時、「そうだ!」と思いついたのがゴム草履、これなら濡れてもすぐ洗えて、乾くのも早いので、私の必需品です。

7年前にリフォームしたトイレも、左腕麻痺のばあちゃんにはナイスでした。
右腕麻痺だったら、2本の手すりが使いにくいだろうと想像出来るので、左麻痺は当たりくじです。
今までは、ばあちゃんがトイレに行きたいと言った時に行くようにしていましたが、ばあちゃんと相談して、早めに行くことにしたら、漏れなくなっています。
低下曲線を出来るだけゆるやかに、そう考えてお互いに努力しています。

家は自由、二人でオリンピックの体操の録画を見ながら、人間の可能性とか、諦めない強さとか、ドラマだなと思いましたが、大きなミスをした中国選手が気がかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかめさん

2024-07-29 22:42:55 | おもしろい
20日にぐったりした姿を見て、1ヶ月の命だったと涙を流したのは夢だった?と思う程、元気になった子猫です。
初めて子猫の顔を見た時、ばあちゃんが「おかめさんだ。」と言ったので、私も「おかめさん」と呼んでいます。

暑くても玄関でごろり。
少し涼しくなると

のどかだなと思いますが、カラスも心配です。
おかめさんはいつも母親にくっついている訳ではなく、庭のあちこちで冒険しています。
その様子を見ていると、こうして体力と知恵がついてくるんだなと納得。
死にそうになって回復してから、食欲旺盛でチュールはガツガツ、キャットフードもカリカリ食べます。
エサをばらまくと、おかめさんは自分の物を確保しようとして、ウーと声を出すのです。
そこで、おかめさんにも小皿を用意しました。

野良猫家族に適度のエサやり、たくましく生きています。

今朝は6時からマチュピチュ畑の草刈りをして来ました。

7時半、久しぶりの富士山ですが、まだ雪が見えるような。

家に戻ってギョッ!
丸々としたモグラネズミが、モーの横に転がっているのです。
以前ならばあちゃんに頼んだのですが、今は無理、深呼吸して挟む道具で持ち上げて、そろそろと山まで運びました。
野良猫家族にたくましく生きてとは言うけれど、獲物は見せなくていいからね、お願い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅の輪になる

2024-07-27 23:52:56 | MAMMA情報
先週、夢の畑のチガヤを見て、刈らせて欲しいという人が、日曜日の朝、刈りに来ました。
熱海の下多賀という所の神社の総代をしている方で、茅の輪を作るためのチガヤを探していたようです。
長く伸びたチガヤの方がいいと言うので、刈らずに置いたマチュピチュ畑の下のチガヤを刈る事にしました。
刈ってすぐ袋に入れて持って行くと言うので、それより畑で乾燥させて運んだ方がいいんじゃない?と提案し、そうなりました。
この天気ですから、あっという間に乾燥し、昨日の朝、仲間の方と集めに来ました。
下多賀には四つ神社があるそうで、その中の津島神社だそうです。
6~7年に一度作り直して、12月の終わりから1ヶ月と7月の半ばから1ヶ月、神社に安置して、人々がくぐるようにすると聞きました。
私が20年間草を刈り続けた畑に、数年前から出始めたチガヤ、こんな未来があるとは想像しませんでした。
農薬とは縁が無く、富士山を眺めながら?育つチガヤは、茅の輪に相応しいと思います。
来年1月には、私も神社の茅の輪に会いに行こうと思います。

お土産に頂いたサバとアジの干物は、塩辛く無くてとっても美味でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救いの窓

2024-07-26 23:16:00 | komako

昨日、気分の重さと寝不足を解消しようと、避難部屋で昼寝に挑戦したが眠れませんでした。
相変わらず頭はぼんやり、昼寝はあきらめて外に出ることにし、ちょっとトイレに。
バタン!
あれっ!!!!!!!!
(写真は後から撮ったもの)
このトイレのドアは、以前母屋のトイレをリフォームした時の物で、処分するのはもったいないから取って置いた訳です。
避難部屋で使う事にしたのですが、ドアをつける柱を反対側にするため、トイレの外側に鍵があります。
自分一人の部屋なので、トイレの中に鍵はいらないから問題なし、万一を考えてドアは閉めない、そういうつもりで使っていました。
ところが、まさかまさか、昨日はバタンとドアが閉まった瞬間、鍵がかかってしまった訳。
これは一大事、多分丸いのを動かせば開くんじゃない?
親指の爪で回そうとしたが無理、トイレの中で使えそうな物も無い。
久しぶりの緊張感、どうやって出る?
携帯も無いから連絡不能、考えているうちに、重かった頭が超すっきり、目がばっちり覚めて元気になった気分。
よし、落ち着け、窓があるけどどうだろう?

この窓、つけない方が良かったかと思っていた窓、便座とタンクにそっと上って開けてみました。
推して下だけ開くけれど、この幅で出られるかなぁ?
窓から下をのぞくと、ポンプの日除けの為に置いた壊れた椅子があるので、これに足が届けばケガ無く下りられるかも。
やるだけやるべし、窓に右足を
かけ、左足も出して座れた!
右足をそろそろと伸ばしたら、何かに触った!
体重をかけても大丈夫そう、よし、下りよう。

70才の脱出成功!
多分閉じ込められてから10分足らずの面白動画かな。
足を拭いて部屋に入り、思い出写真?を撮った次第です。

トイレの外側がこうなっていて、なぜか鍵が初めてかかってしまいました。
こうなる可能性があるというのは知っていたけれど、「私、ドアを閉めないので」と軽く考えて、準備をしなかった結果の失敗です。
ぽつんの家で一人で暮らすためのリスク管理を考えよ、笑えるけれどいい経験をしました。

鍵について調べたら、やはり溝を回せば開くと分かり、すぐに15円持って来てトイレに置きました。
たったこれだけのこと、ちょっとでも心に引っかかる時は、そのままにしない、反省しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする