去年の3月31日に じゅんちゃん&たかちゃんと嵐の中で植えた2本の木は 元気です。
ちょうど1年 暑さにも寒さにも台風の大風にもめげず 大きくなりました。

河津桜 ハッサク
少しは花が咲くかなと少々期待していた河津桜は 見事に葉っぱだけ。
ということは 順調に生長しているということだと思います。
花を咲かせる為にエネルギーを使わず まずは木を育てることが先にするべきこと。
実をつけるためには 土台となる木をしっかりさせるということです。
ハッサクも こんなに大きくなりました。
南向きのひだまりのような場所で 多分快適に生きていると思います。
近くにある桜の大木から 今日は 薄いピンクの桜吹雪が降っていました。

少し上から見ると こんな感じです。
3人でいろんなことをしたなあと 懐かしくなりました。
これから 様々な緑色を楽しめる季節が始まります。
「花も実もある人生」には 時間がかかります。
ゆっくり じっくり 一歩ずつ
あせらず あきらめず 行けばいいんじゃない?
ちょうど1年 暑さにも寒さにも台風の大風にもめげず 大きくなりました。


河津桜 ハッサク
少しは花が咲くかなと少々期待していた河津桜は 見事に葉っぱだけ。
ということは 順調に生長しているということだと思います。
花を咲かせる為にエネルギーを使わず まずは木を育てることが先にするべきこと。
実をつけるためには 土台となる木をしっかりさせるということです。
ハッサクも こんなに大きくなりました。
南向きのひだまりのような場所で 多分快適に生きていると思います。
近くにある桜の大木から 今日は 薄いピンクの桜吹雪が降っていました。


少し上から見ると こんな感じです。
3人でいろんなことをしたなあと 懐かしくなりました。
これから 様々な緑色を楽しめる季節が始まります。
「花も実もある人生」には 時間がかかります。
ゆっくり じっくり 一歩ずつ
あせらず あきらめず 行けばいいんじゃない?