6月の半ば、2か所に張った緑のカーテンには、今も小さな可愛らしい朝顔が咲いています。
百日草を片付けたので、緑のカーテンもそろそろ・・・と思っていたのですが、花が咲いている間はこのままにします。
フウセンカズラも朝顔も種をたくさん作っていて、下にもたくさんこぼれ、今年のこぼれた種から、既に新しい苗も相当出ています。
小さな朝顔の花が切れ込みを入れたような形になるのは、なぜでしょう。木に力がなくなってくると、こうなるのかな。
今日は午前中に、注文の里芋30キロを掘ってきれいにし、雨が降り出した午後は、他の野菜の準備をしました。
大根も掘る予定でしたが、それは明日の朝にし、MAMMAの紹介と野菜の説明のチラシを作りました。
売り物にするのは、けっこう大変です。