平成30年の大晦日は、曇り空の寒い一日でした。
夕方まで空一面雲に覆われているので、夕日は見えないなと思いつつ、
大斜面の道をジグザグに歩いて、駐車場に出ました。
西の方向を見ると、不思議な景色!
雲が線を敷いたように少しだけすき間があって、夕焼色が見えました。
16:15
これなら夕日が見える、あー、日の入りの時刻を見てこなかった・・・。
一度帰って、確認してこようかとも考えましたが、韮山街道の方へ散歩することにしました。
次第に街の灯りも増えていき、夕焼け色も濃くなってきたので、駐車場に戻りました。
見えそうなのに、なかなか見えない夕日・・・。
待ち焦がれる?気持ちも、たまにはいいものです。
夕日が下がってきたと思ったら、速いこと速いこと。
16:35
16:39には沈んで、また見えなくなりました。
見えるとは思わなかった夕日、大晦日に真ん丸の夕日を見ることが出来ました。
終わり良ければ総て良し、そうは思いませんが、今日の夕日はラッキーでした。
今年もいろんなことがありましたが、元気で一年過ごせたことに感謝です。