昨日の朝から終日、おかめさんの姿が消えました。



モーがなめていました。
モーの優しさに心打たれます。

写真を見ながら、もう会えないかもとちょっと悲しい気分になりましたが、去年のモーの経験があるので、これも子猫の成長過程かも、そうも考えたりしました。
去年もこんな事があったなと確認したら、去年の8月30日のブログにモーの大冒険がありました。
同じ6月生まれなので、おかめさんは1ヶ月遅れの失踪?冒険?
野良猫ですが、毎日いるのが当たり前になっているため、昨日は一日中気がかりでした。
カラスにさらわれた?草に埋もれて帰り道が分からなくなった?
誰かが見つけて、飼い猫にしようと連れて行ったならいいけど・・・等と、いろいろ想像しました。
一昨日撮った写真です。
ビクとおかめさん、親子の姿


モーとおかめさん、姉妹?姉弟?

モーがなめていました。
と、次の瞬間、ふざけっこ。

モーの優しさに心打たれます。
エサは一列

写真を見ながら、もう会えないかもとちょっと悲しい気分になりましたが、去年のモーの経験があるので、これも子猫の成長過程かも、そうも考えたりしました。
夕方のエサの後、いつもばあちゃんのトイレの後の深夜に、また少しエサをあげています。
昨夜も12時半に玄関を開けたら、何とおかめさんがいました。
どこへ行ってたの?と言いながら、おかめさんには多めにエサをあげました。
近くにいる人や動物がいなくなる寂しさ、悲しさ、猫達に経験させてもらっています。