老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

何とかならんのか<`ヘ´>

2021-05-19 15:53:00 | ノンジャンル
何の裏付けも無いけれど、コロナ問題での優等生だった台湾もここにきて急激にって問題、最近では全く話題にも上らなくなったかの大陸国のある地域で研究資料が云々の話が現在の原因って説、かの国は爆発的な人口問題解消のために支配政党以外の人民の命なんてって考え方で、言うことを聞かない国や支配地域に対して目に見える形での武力行使は世界の反発が強くなるから、自然発生の病気のせいにしてしまって・・・何となく信ぴょう性があると言うか、かつてのかの国の隠蔽政策に思いを致せば「さもありなん」って思えるのは穿ち過ぎでしょうか?

自国だけ感染被害が出ないってことでは疑いが大きくなるってことで、研究施設では自国への被害を最小限度に抑える程度に感染をコントロール、当然乍らそれに対する対応策(薬等)の開発を終えた上での世界的な混乱誘導・・・それに対して抑え込みに成功している?状態を世界的な影響力を高めて、少し前まで世界の警察を自他ともに認めていながら、自らその地位を放棄してしまった国に代わって覇権を握るって筋書き・・・そんなことは無いと信じたいけれど、台湾の現状を見ると言うことを聞かないのならってことも考えてしまいます(^-^;

このところコロナと3本立てで報じられる頻度が高いパレスチナ問題(ガザ地区の紛争)とミャンマー問題、なんだか世界はドンドンおかしな方向へ動いているような・・・そんな中で自分たちの既得権維持だけに汲々としてまともな政策を打てないわが国の政府&政権与党、先日も書いたようにダメだと思っても、ほかの選択肢はもっと悪くって・・・かつて有った選挙の標語だったかな?「出たい人より出したい人」って選択ができると嬉しいですね・・・世捨て人の老いぼれジョガーの言いたい放題です(^-^;

今月もいっぱい山へってつもりをしていたのに、想定外に早すぎる梅雨の到来ですべてオジャン、永遠の初心者を自認する私としては梅雨の晴れ間のコースコンディションが悪い中を無理して行くって選択肢も無いので、有り余る時間は走って費やすしかない現状です・・・ってことで今日は昨日より3キロほど余分に・・・明日から明後日にかけてしっかり降る予報、多分シャワーランを楽しんでいると思います(^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする