老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

前向きですね(*^^)v

2020-04-25 17:10:00 | ノンジャンル
昨日からfbでRさんほかラン仲間の皆さんが面白い動画をアップされていて明るく前向きな姿勢に脱帽、そうかと思えば三重県でも投石騒ぎがあったし、他県での県外ナンバーへの嫌がらせ、物流を支えてくださっているトラックドライバーへの嫌がらせって品性を疑わざるを得ない行動を行う輩もいて、両極端な感じ・・・昨日に続いて今日もバフランでしたが、河川敷に遊びに来ている方々を避けながら、すれ違ったランナーは3人で何らかの対策をしていたのは一人だけ、しっかりと距離を取っていれば問題は無いと思うのですが・・・

他国が日本は持たないと思う理由って記事がネットにあったので読んでみたら、うなずける理由がしっかりと書かれてました・・・三密さえ避ければって雰囲気になってしまっていることを鋭く指摘、一つでも該当すれば感染の危険性は当然ながら高いってことを無視して、宰相でさえコントロール不能の奥方の行動を肯定していることもおかしいって指摘しているし、その辺をわかりやすい例えで説明してあったけれど、とにかく他人との接触機会を極力避けるって行動が必要ということを忘れて三密さえ避けていればって国中が思いこんでいる限りは救われないって論調でした(*^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

効果のほどは?

2020-04-24 15:39:00 | ノンジャンル
5日ぶりにラン、それまでとの違いは走るときに鼻からバフをして走ったこと、理由は言わずもがな世情を気にしてというだけの思いっきり後ろ向きな理由、そもそもテレビでやっているような人が多いところでは走っていないし、すれ違いや追い越しは極力離れてってことをこれまでもやっており、さらにはこんなうっとおしそうな爺に文句を言うような人はいないだろうけれど、これだけ対コロナ対策として流されると見た目に分かる対策をしていないと、それだけでも批判の対象になりそうなのでというだけ(^-^;

で、肝心の効果は?これまでは寒さ対策としてしか使っていなかったものだけに、今日のような冷えた日はともかく、明日から当分の間は20℃以上の予報、服装をそれなりに考えないとうっとおしいだけで、防御効果はどれだけあるのか?有ると無いでは呼吸の感じが確かに違うけれど、たかが伸縮性のある布1枚、一番の効果は対世間の目でしょうね(^-^;


走りながら思ったこと・・・昔は夜になると明かりも無くてすることが無かったから子沢山ってよく言われましたが、今回はまずDVが表ざたになったけれど、それ以外の家庭はいかに?究極の濃厚接触をするのか、互いに敬遠するのか・・・結果は年末年始頃にはっきりしますね(*^^)v・・・くだらないことを書いてしまった(^-^;

もう一つ、今年は黒がはやり?走っている人や歩いている人の多くがとってもファッショナブルなんだけれど、お約束のように皆さん黒を基調としたコーディネート・・・少数派のファッショナブルとは無縁の私を含めたジジババは見るからにむさくるしい格好で、実用性第一なのでコーディネートも全く無縁、対照的で面白いです(*^^)v

おまけ、これからしばらくは自然が一番美しい季節、命より大事なものは無いってことで我慢をせざるを得ないけれど、そんなストレスが最近ニュースで報じられている医療関係者や感染者への誹謗中傷という形で表れているとしたら悲しいこと・・・ライフラインを守ってくださっている方々や、引きこもりの代償として宅配が激増しているのもそれを行ってくださる方がいるからこそ、ありがたいって感謝の気持ちを忘れずにありたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで見たくないもの<`ヘ´>

2020-04-23 14:35:00 | ノンジャンル
今日は図書館の返却ポストへ返却に行ってついでにお買い物、いずれも不急だけれど不要じゃないもの、閉館しているから人もいないだろうと思っていたら職員は中でお仕事、本の整理や補修作業なんかをしているのだろうけれど、これはテレワークは無理、感染に注意して働いてくださいね。次にお買い物はCコネクターのUSBケーブルが欲しくってL2件にはその他も含めて全く無し、最後に行ったFには何とかあったけれどいつもの豊富な商品量を見慣れている目にはどの棚もスカスカ、配送の人出が足りないのか、売れてしまっているのかよくわからないですが、今の状態が続けば経済も疲弊して、収束後もなかなか立ち直れなくって今日私が見たような店頭風景が日常になるような恐怖も覚えました(>_<)

こもっているとどうしてもネットをよく見るんですが、見たくないもの2つ

1.〇リエモン・・・顔も嫌いだけれどこいつの考え方が大嫌い、自分が直接かかわっていないことにも口をはさんで、相手をけなすって・・・これだけ出てくるってことは賛同者が多いのか<`ヘ´>

同率1.マ〇ト・・・自分はそれで満足なんだろうけれど生身の人間の顔がCGそのもので気持ち悪い・・・とにかく見たくない<`ヘ´>

どちらもシャットアウトする方法ってないのかな・・・本当に嫌です<`ヘ´>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵌ってます(^-^;

2020-04-22 19:21:00 | ノンジャンル
やりだすと嵌ることが判っていたのでずっとやらずにいたPCゲーム、現在の社会情勢と自身の腰の具合が相まってやりだしたのですが・・・案の定嵌ってます・・・終日ディスプレイと睨めっこ、後押しするように天気も悪い日が続いたのでっていいわけができてますけど、山も自粛要請が関係団体から出され、行きにくい雰囲気・・・非難を浴びないのは自宅付近をマスク着用で一人でお散歩でしょうか?

マスクといえばシャープが売り出したマスク、初日はネットがパンクして、当面延期とか・・・日当たり3000個では殺到するのが目に見えているはず、せめて日当たり30万個くらいの数字ならともかく・・・せっかく目の付け所がシャープだったのに、本職じゃない品物を売るのは武士の商法というか、一刻も早く提供したいって姿勢はありがたいけれどもう少し配給体制が整ってからやっていただければより有り難かったかと・・・早く復旧することを祈ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに・・・

2020-04-21 14:07:00 | ノンジャンル
引きこもり生活も3日目ともなるとネタ切れ、同じことの繰り返しなのでただ時間が経過するのを無駄にというか同じことを順番を変えたりしながらやるだけ・・・ということで今日はこれだけ、明日は外へ出たいと思ってますが腰次第です(^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする