我が家の周りには結構野鳥が多い、取り分け雀は今が巣立ちのようで、朝早くから幼鳥が腹が減ったとさえずる。
野鳥のカッコウが夏の盛りを告げている。良く澄んだ声で、カッコカッコと子供達に学校に遅れるなと促しているようでもある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ec/1daca70f3d324fc980611f3ff2eefa6c.jpg?1625017381)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ec/1daca70f3d324fc980611f3ff2eefa6c.jpg?1625017381)
右眼の手術から2週間経ち、飛蚊症も落ち着いて来た。今は蚊が時々舞う程度である。
この先は一つだけの目が、果たして🚗免許更新が可能な0.7以上になるの?、今の状態でははなはだ心もとない。
そのタイムリミットは後75日に迫っている。神仏に祈るのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/34/baff1c005aec81667d3ef73f93bcdec0.jpg?1625038691)
今月🎳は週一と多くプレーした。20ゲームのアベレージは135であった。
ボールを新しくし、多少スコアは良くなったと思っている、目標は150であるのだが程遠い。やはり腕を取り替えなければ無理だろうかと、仲間と冗談めいて会話する(^_−)−☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f0/3e7934e87847763abdbb38825d161205.jpg?1625038922)
6月という季節は、一年で最も多忙で体力を使う。野菜作り、庭の樹木、ハーブや宿根草の手入れ、と生き物を相手に闘っているようなものだ。
然し、手をかけてやれば、嘘をつかなく、しっかり応えてくれる自然相手は楽しい。あと何年、来年も出来るのだろうか・・・・
=おわり=