16日の宮城・福島沖で発生した震度6強の地震の影響で電力逼迫警報が発令された。
逼迫警報は火力発電に原因があるようだ。福島原発事故後に隣の広野町にある火力発電を増設していたのを見る機会があり、原発がダメなら火力に頼らざるを得ない、日本のエネルギー事情に複雑な思いをした。
再生可能エネルギーを増やさなければ脱炭素が不可能な日本国だ。そんな国策に乗り、太陽光発電ビジネスに取り組んだことがある。

快適な暮らしには光熱費が欠かせない。然し一生支払わなければならないから年金生活者には重い負担になる。

この先、日本の光熱費はどうなるのだろうか?、脱炭素どころの話ではなくなっている。
今回の地震で東北新幹線が脱線するとは驚いた、2011の時は起きなかったことなのに、JR安全神話も危なっかしくなった。

逼迫警報は火力発電に原因があるようだ。福島原発事故後に隣の広野町にある火力発電を増設していたのを見る機会があり、原発がダメなら火力に頼らざるを得ない、日本のエネルギー事情に複雑な思いをした。

再生可能エネルギーを増やさなければ脱炭素が不可能な日本国だ。そんな国策に乗り、太陽光発電ビジネスに取り組んだことがある。
我が家でもいち早く25年前から6.4kwの☀️発電が屋根やベランダに並べてある。余剰電力が1kw48円で売れる時があったのだが、束の間のことで終わってしまい、今は雀の涙の9円。このままでは我が家発電所が宝の持ち腐れだ。

快適な暮らしには光熱費が欠かせない。然し一生支払わなければならないから年金生活者には重い負担になる。
我が家の昨年データでは月平均の光熱費は2万円だったが、真冬の光熱費を見れば4万円近い、快適な暮らしも金次第だ。
二人暮らしだからこの程度だが、大所帯の方の真冬のピーク時には10万も掛かると嘆いていた❗️

この先、日本の光熱費はどうなるのだろうか?、脱炭素どころの話ではなくなっている。
=おわり=