goo blog サービス終了のお知らせ 

持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

20万

2005年02月14日 | たびのなか
 恵那山トンネルに入る直前、オドメーターが20万キロを超えた。
去年は往復が多かったので、普通の道での通勤用に1台車を買ったのだが、それでも冬になると信州へはそれなりの装備がないと帰ってこれないので、途中で調査用のワゴンに乗り換えて来ています。
 さて、この車はいったいいつまでもつだろうか。今年の車検は通して、あと2年は乗って捨てることになるかなあ。古い物を大切に使うと新車工場から出るより排出ガスが多いから税金を上げるという予告状も県から送られてきたことだし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆき

2005年02月14日 | たびのなか
 今年の冬は、やはり全体的には暖冬で、時々大雪が降ったもんだった。と、終わったように言いたくなってしまうのは、しばらく暖かいところにいたせいかも。
 それにしても、たまの大雪にはその度当たってしまい、あちこちで移動の上に支障をきたしたもんでした。

 アメリカでレンジャクの大量死があったらしく、問い合わせが来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする