持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

黒白の野良猫

2015年12月01日 | ねこ
街で見かけたので、撮ろうとしたが、けっこう警戒心が強い。
うまく垣根の向こうへ逃げられてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンカツ定食

2015年12月01日 | どこかの空の下
サラダで盛り上げてあるので、大きく見える。
べらぼうに多いわけではない。
野菜はたくさん摂れるな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色の滴

2015年12月01日 | どこかの空の下
岩への結露は透明だが、垂れ下がった根にできた滴が、植物の色を吸い取りながら育っていく。
黄金塊だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜が明けた

2015年12月01日 | どこかの空の下
大雨が屋根を叩いたり、晴れ間が出たり。
忙しい夜が過ぎていった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穂に群れる

2015年12月01日 | どこかの空の下
ヘッドライトを塞ぐほど蛾が多い。晩秋に発生するものって、こんなに多かったっけな?
歩いて行くと、ススキの穂に群がって、びっしりついてるのがあちこちにある。
吸水管を出してるから、蜜を吸ってるんだろうけど、ススキの花って、そんなに吸うほど蜜があるんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする