goo blog サービス終了のお知らせ 

持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

登坂合流

2018年02月24日 | どこかの空の下
南山城の163、役場側からの登坂車線で追い越させてやると、それはそれはなスピードで駆け上がっていく。
道の駅側からも、やや短いのでもっと死ぬ気で追い越していく。
そんな対向車が片側一車線でかち合えば、そりゃ死ぬわなあ。

去年、新東名でスカイアクティブして反対車線に飛んでいったデミオは大型バスにぶつかって跡形無く木っ端微塵になって、最初は報道写真を見ても車種が分からんほどだったが、今日の事故は運転席の前がべし折れたようにはなっていたがリヤからたぶんCX-5かなというように見えた。マイクロバス相手なので木っ端微塵にはならんかったようだが、運転手はお亡くなりだそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸の話題

2018年02月24日 | どこかの空の下
働き方改革で、昨日フィギュアを見ながら昼間のデスクワークをしてたもんで、やっぱりずれ込んで明け方までかかってしまった。
今日はせっかく穏やかな天気なのに午前中に出発はできなかったなあ。

先週の土曜は瀬戸市で講演があったので出かけてきたのだが、終わって夜に施設を出てきた頃に「羽生が金で羽生が負けた。しかし金も銀も一人で取れるのは藤井くんだけだろう」みたいな話で、瀬戸の街はお祭り状態だったようだ。報道も全部そっち行ってたみたいだし。

さて、もう少し書類作ってから、やっぱり午後はフィールドに出よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする