持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

暮れゆく湖畔

2009年04月11日 | はてなしの手前から
夜になってしまいました。
まだ回る所が残ってるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YBRの新しいリヤタイヤ

2009年04月11日 | 2つの輪
さて交換後1000kmを越えたのでインプレッション。

まず雨天性能はやっぱり高い。交換翌日に雨の中を300kmくらい走ったが、音が聞こえるほどの排水性で、これは前輪をこのパターンにした時にも感じたが、たわんだ舗装にできた水溜まりでぶれる感じがまったくしない。

次に、サイズを純正から変えて、外径同じで幅細身になったが、細身のせいか倒し込みが楽で自然になった。元より軽量で小回りがきく小排気量車なのが、本当にヒラヒラと言って良い感じで回るし、サイドまでのパターンが効果的なのか回転時の推進力が殺されていない。そのため回転性能が上がったような錯覚でない感触があった。

で、カタログ値では外径同じのはずなのだが、若干大きくなっている気がする。というのも巡航時の回転数が落ちている。感覚的には純正タイヤでFスプロケだけを15Tにした感じのハイギヤード化のような。それとも抵抗が軽減されているということかな。

オフ性能は砂利には強いが若干フカフカの落葉でずれる感じがあった。フロントだけこれにした秋には良いと思ったんだが、これは細くなった影響か?ロックや落枝越えはやはり18インチで圧倒的に有効だ。

そして交換前後の燃費比較。各1200kmほどの平均で、46km/Lが50km/Lになってた。これって10%の向上ってことになるが、かなり大きい差だと思う。

結論。大径細身タイヤは良い。寿命によってはこれからずっとこれで良いかもという予感。ただし冬の性能は来シーズンになってみないとワカラン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月も進んだ

2009年04月11日 | はてなしの手前から
今月から新しい仕事を加えて、少し忙しくなったと思っていたらもう週末。
週末こそが本番なわけですが。
しかも中旬だよ。
そろそろ家の近くでもカタクリが咲き始める頃のはず。
写真は北陸にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月満開

2009年04月09日 | はてなしの手前から
さくらの向こうに丸い月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海からの風

2009年04月09日 | はてなしの手前から
さて、今日も一日はじまりだ。
いくつか雲が出てたのが、だんだん快晴になってきたし、また夏日みたいな日になるんかいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆきどけ

2009年04月08日 | はてなしの手前から
平地じゃ桜の季節も進んで、もう満開過ぎの所もあるけれど、雪がとけたばかりの山は咲いてるものが違うなー。
日本海側では今週もまだ雪で林道が通れず取り付けなかったままのところが多いよ。間に合うか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リヤの交換前

2009年04月08日 | 2つの輪
春になったのでと、先週YBR125のタイヤを交換しましたが、記録のため交換前の状況を残しておきます。

ダンロップK388 90/90-18 11,500km走行後の状態です。中央溝が完全になくなっていない状態で交換するというのももったいない気もしたが・・・。
TT100GPはだいたい9,000kmくらいで完全になくなるのに比べると、このタイヤはSAKURAタイヤほどの減らなさだった。パターンはこっちの方が荒く、オン向けという感じだった。特別感じるものはない無難タイヤだったが、直進性は良かったね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまあいの日暮れ

2009年04月07日 | はてなしの手前から
明日も天気が良さそうです。
今夜はノンストップ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の廃道

2009年04月06日 | はてなしの手前から
中部の調査期間ラストスパートでなるべくフィールドに出るよう時間を使っています。
やはり行けば結果は出るし、気温も上がって良い感じになってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズンイン

2009年04月03日 | 2つの輪
明日からの調査ツアーを前に、今日はタイヤ交換に大阪へ来ました。
今までダンロップの並タイヤだったのが、今度はミシュランの南方系です。冬はイマイチっぽかったけれど、雨と泥に強い感じだったので、まだセンター溝がやや残っていたが、一万キロ以上走ったし、ちょい早め交換です。
明日の午後には早速雨になるような予報だし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ

2009年04月02日 | はてなしの手前から
先週から咲きだしてたのに、まだ五分か。
長持ちの寒い春です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立つ雲

2009年04月01日 | はてなしの手前から
さて、今夜は一気走りで移動です。
冬みたいに寒い風が流れてる。
強風は去ったようなので、寒冷前線は通過したかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする