持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

ブリジストンのひび割れ

2018年12月13日 | 2つの輪
後輪を交換したばかりの新天剣を各部点検していたら、前輪のゴムがひびだらけになってるのに気づいた。
交換してからまだ1年半だが、ちょっと気になるなあ。
まだ溝が減ってなくて交換時期ではないものの、けっこう距離は進んだな。しかしこのひびはサイドなので、まあ良いだろう。
来シーズン本格的に乗り始める前目安で交換を視野に入れておくとしよう。どうせ冬は進まんわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光へ走る

2018年12月13日 | どこかの空の下
雲に覆われた場所から見てみると、あの谷の方向だけ日が差していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

んがー

2018年12月13日 | どこかの空の下
短足なヤツ。
身体一揃えが落ちてたので、何かしらの理由で死んだのが綺麗になって転がってたようだ。
頭だけ拾ってきたが、豚コレラで死んだヤツじゃなければ良いけどな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ういろ

2018年12月13日 | どこかの空の下
今日の茶菓子。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬向けオイル

2018年12月12日 | 2つの輪
新天剣YBRのオイルを交換してから500kmくらい走ったが、燃費回復したっぽいかな。
それにも増しての変化は、オイル銘柄自体は変わってないが段違いに体感があったのは、オイル交換前のキャブクリーニングの効果があったように思う。
今年中盤にPEAをタンクから入れてキャブ以降のカーボンクリーニングをしたものの、エアクリからキャブまで、およびシリンダーへの清掃はすごく久々だったので、そこに効いた、つまり汚れの影響が続いていたのかな。
エアクリボックス内もしっかりきれいにしたことだし、やはりたまには清掃しないとな。
回転の上がり方と軽快感がずいぶん増した。ちと回しすぎの燃費悪化も道によってあったけど。
しかし5W-40いいな。油温が20℃台でもスムーズなので、外気0℃からの走行暖機中でも気にせず走り出せてる。そして一日中エンジンかけていて油温が高くなっても破綻しない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の煙

2018年12月12日 | どこかの空の下
谷間に煙が満たされる季節だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひつじだ

2018年12月11日 | どこかの空の下
全然天気が悪くなる感じが無かったが、夕方に急変してベタぐもりになり、ついに雨が降ってきた。
しかし12月なのに雨とは暖かいな。
昨日の方がよっぽど冷えた気がするわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲のさきがけ

2018年12月10日 | どこかの空の下
青空がもう一度ひろがったが、そこに伸びてきた雲は、明日の雨を予感させるものだった。
不思議と昼間も、夜になっても風はなく、煙もまっすぐ伸びる穏やかさではあったのだが、何しろ気温は下がった。
あれ?もしかして奈良の平地で0℃以下になるのは今期初めてかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換ツーリング

2018年12月10日 | 2つの輪
しばらく出かけていたので、ようやく新天剣2015年式YBR125のタイヤ交換に行く事が出来た。
もういつ摩り切れて穴が開くかヒヤヒヤしていたが、パニアを下ろして身軽にして、なんとかたどり着いた。
またまたK527で7月末以来4ヶ月使って中央溝無し。バルブは大丈夫だったため、タイヤ代、工賃、廃タイヤ処理料合計で9,574円なり。前回交換から9,549km走れたので、ほぼほぼ1円/kmのタイヤ代と相成った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷える

2018年12月09日 | どこかの空の下
うんと暖かい方へ行ったはずが、寒気が流れ込んでるようだ。
今日は峠で0℃だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤクイクオッサン

2018年12月07日 | どこかの空の下
どこへ行くんだろう・・・?
積んでるのは軽油だし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空の混雑

2018年12月07日 | どこかの空の下
今日はえらく自衛隊の飛行機が多かったな。
各務原の方へ飛んでく三角翼も見たし、小牧もいつもなら輸送機がぷらぷら回ってるのが多いのに、今日はそれがいない代わりに戦闘機みたいなのや細いヘリが次々飛んでた。
なんか大事件でもあったんだろうか。
米軍の空中給油機が太平洋で落ちたらしいが、米軍機が落ちるとまるで日米地位協定で密約化されているかのように自衛隊機も墜落することになってるんだよなあ。
どこかで何かが落ちた対策なのかねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新酒の季節

2018年12月06日 | おさけ
今年の新酒が出てたので、買ってみた。
三代深志の蔵元だ。
甘すぎない吟醸で、イカン、あいてしまう。。。
生酒の季節くらいは、飲んでいきたいものだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとオイル交換

2018年12月06日 | 2つの輪
雨が降り出して断念した新天剣のオイル交換を決行。今日も天気が悪く、雨が降り出す前に一回り走って温めて、第12回目としてサクッと交換。
前回交換から、いつもの交換サイクルよりちょっと早めの2,800kmでの交換だったが、なんだか色が薄い感じで出てきたが、受けにたまると濃い排出オイルであった。
AZのMEO-21の4Lボトルを買って4回半分使ってまだ残りがあるが、次で最後になりそうだ。まあその次のオイルももう買ってあるんだけどね。
これで次はタイヤ交換すれば、こっちもベストコンディションだ。入荷の連絡があったので、天気が良くなったら行くとしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらに冬支度

2018年12月06日 | 2つの輪
蒸し暑かった昨日とは打って変わって少し冷えた今日の外気温。
今日は雨になるような予報だけど、週末は寒気が下りてくるそうなので、次に天気が悪くなったら雪になるかもしれないな。
そんなわけで、バイクのタイヤチェーンを出してきた。あちこちで積雪凍結路でチェーンなしは条例違反という看板も目に付くようになってきているこの頃。
今年からスタッドレスの車でもチェーンが必要なんて馬鹿なことをするそうなので、道がどうなるのか分からんしね。

もう何シーズン目だろうかと思ったが、錆びないなあ。シーズン最後の手入れだけで、ずいぶん長持ちしてる気がする。

ただ、テンション用のスプリングに一本すこし曲がったのが見られたので、これは後ろに引っ込めて、新品を一つおろそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする