本の読み方の設計図。

本の構造を明らかにしていく。
論拠・主張

論証=事例、引用。

第一線で活躍する石川社長学ぶ〜学び直しとアートとビジネスを結びつける視点とは?

2019-10-16 20:56:16 | 2019年始動。革命のスタート。
学び直す力

第一戦で活躍する石川社長に由る日本版リカレント教育、学び直しの勧め。


結論:自分以外はすべてわが師、全方位で真鍋。176
MBAを取得する
アートに触れる
面白い人はものに出会う
本書:ビジネスですぐ応用できる「理論×教養・アート(=センス)」を学ぶ方法8
学びをビジネスに転換する方法
ストライプインターナショナル2019年に25周年
多種多様な「いいこと」を展開する会社に。3
「いいこと、しようぜ。」
アパレルからライフスタイル&テクノロジーへ。

服を売ることだけが,私たちの仕事ではなく,人や社会、地球環境にとって『いいこと』をするのが私たちの仕事である。4

0-0-0書き出し
★ ★★★★ところで「なぜ、ドーナツなのか?」と疑問を抱く人もいるかもしれません。理由はシンプル。じつはいま、ドーナツ市場は右肩下がりだからです。ただ、見方を変えれば、イノベーションはどこも起こせていない。
「だったら、私たちが起こせばいい。それにはマーケットが右肩下がりのいまがチャンス!」そう思い、決断に至ったのです。」121

①野津ギに
②-aアートの部分が特に面白い★★★★★
【再定義】
アーティストが再定義を繰り返すことで新しい作品を生み出すように,ビジネスパーソンも既成概念にとらわれることなく再定義を行い、イノベーション起こし続けなくてはなりません。126
▲◎
【アートに生きる生き方のスタンス】「わからない」はわかろうとしている証拠
いまだから言えるのは,アートに触れたばかりの「わからない」という気持は,決して無意味意ではなかったということ。
なぜなら、「よくわかならない」のは、「わかろうとしている」から。この「よくわからない」という言葉の中に,アートの芽が隠れていたのだと思います。100

「作家はどのような想いを込めてこの作品を作ったのだろうか」と創造力を駆使してみると、より面白いでしょう。102
大事なのは、「どう見て、それをどう捉えたか」という部分。この部分は一人ひとり異なります。機械が代替することはできません。103

アートの世界は広く、明確な定義付けがなされていません。自由なのです。何か1つ、自分がハマれるアートを持つことが,文化的素養を高めます。96

②-b★★★★★
◎ 常に変なことを考える。
どんなバカらしい発想も、イノベーションという花を咲かすために必要な「種」といえます。
一般の人が疑い用もなく信用している歴史や論文,常識を「本当にそうだろうか」と疑ってみたり,「視点を帰れば、何か新しいことが生まれるかも」と物事を再定義することを習慣にしてほしいと思います。113

◎ MBAとアート
◎ アートは語らないコンサルタント89
◎ ただその作品に思いを巡らせていると、なんとなく自分なりに答えが出て,「明日は頑張ろう」と気持がリセットされることがあるものです。
その意味ではアートは「語らないコンサルタント」」といえるでしょう。92
◎ 絵の前に立ち止まって、じっと絵を見る。「この作家は何を思ってこれを描いたのか」と考えてみる。そうした時間をすごすだけでいいのです。90
アートは何かを教えてくれるものではなく,主体的な学びを促すものだからです。
アートには答えというものがありません。じつはそこが
アートのお面白いところで、作品を理解したいと思ったら深く考えざるをえません。77
★★★★★競争相手が考えもしないことをつねに探して,自分の発想や概念を想像もつかないアプローチで組み合わせてコンテンツやサービスに変えていく。そのとき、アートはさまざまなヒントを与えてくれます。75

◎ コンセプチュアル・アート
作品に描かれる事象そのものよりも,その背景にある思想やメッセージを重視する芸術のこと。81

【理論と実践】
常に高い次元で戦略を練りながら,現場力を養い続けることが,成果を上げられある人材・組織の条件になるのではないでしょうか。
重要なのは,自分を鑑みて、足りない部分を補っていくことです。66

②-cアートの後に。★★★★★
【偏見なく学ぶということ】
★ ★★★★0から1を生み出すような「アントレプレナー(起業家)」型のビジネスでは、MBAのフレームワークをそのまま使えないことが多い,というのは事実です。0から1が生み出されるケースでは,主に「好き」という気持は芽生えたときや、「これは解決すべき社会問題だ!」とスイッチが入ったときだからです。
★ 一方で1を100へと大きくする「イントレプレナー(社内起業家)」型のビジネスの場合には,MBAのフレームワークが大いに窒化らを発揮します。52

◇ ストライプのビジネスにはMBAの理論が生きている。
ホワイトスペース:Amazonやアップルが成功事例としてしられる理論。53
⇒ビジネスモデルを革新しなければ成功できない事業領域のこと。ホワイトスペースでビジネスを成功させるには,建築家が新しい建築物を手がけるときに一から図面を描くように,ビジネスモデルという設計図をあらたにつくりあげる必要があります。43

◎学ぶという行為によって,思考はポジティブになる。19


◇ 「理論×教養」で大局観が鍛えられる。
社長である私自身が,学び続けなければならない。5

革新:
◎ ビジネスパーソンはアーティストであれ!chap3
戦略的思考を高めるアート
0から1の新規事業を立ち上げるアントレプレナーが、MBAを使える武器にするために必要なのが「クリエイティブ力(創造力)です。
では、クリエイティブ力を強化する方法はあるのでしょうか。
私はそれが「芸術(アート)」だと考えています。71
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする