とにかく書いておかないと

すぐに忘れてしまうことを、書き残しておきます。

オリンピックでなぜ福原愛に感動したか

2016-08-24 08:00:06 | スポーツ
 リオデジャネイロオリンピックはこれまでになく日本人が活躍しました。中でも卓球女子団体の銅メダルが一番印象に残りました。その後のテレビの取り上げ方から見ても、多くの日本人がそう思ったのだと思います。金メダルがたくさん出た大会でなぜ多くの人がこの種目に感動したのでしょうか。

 それは準決勝から多くの人がテレビ中継を見て、選手の気持ちといつの間にか共振していたからだと思います。特に福原愛は自分がキャプテンでありながら、自分が思うような試合ができず、その苦しみが見ている人と共振していたから、福原を他人事におもえなくなっていたのだと思います。

 準決勝はちょうどお盆休みの午前中でした。だから多くの人がその惜しい敗戦を見ました。それを受けての3位決定戦です。3位決定戦は時間は朝早かったと思いますが、もはやテレビの前で一緒になって戦っているという気持ちになっていました。しかも福原は幼いころからテレビでよく見ていた人だし、準決勝では足を引っ張った形になっていました。だから、みんながなんとか汚名を返上したいという同じ心になっていたのです。だからインタビューでの「本当に苦しいオリンピックでした。」という言葉はだれもが共感できてしまったのです。

 スポーツを見る楽しみはその「共振」にあるような気がします。一緒に戦っているという気持ちがスポーツを文化にしてるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする