最初の日、デンパサールまで小旅行に入って来た。
ホテルの車(スズキAPV・注)で、30ドル。日本語が殆ど通じる。町にはバイクがひどく多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/f00428932a98e53adf78de4170cc127a.jpg)
熱帯にかかわらずみんな長袖、綿入れをきている。そんなに汗かかないものね。
30分でデンパサールについた、お寺、博物館その他が近いところにある。
大きな木が生えていて気持ちがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a0/6ca3f262140feec66b7dab57b07dc782.jpg)
博物館、元王宮の建物である。王様はオランダと戦い2000人の兵士と切腹したそうだ。オランダもひどいことをしていたものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/dc/b44b544dff153a96d79cbbbaca77fb74.jpg)
ところでバリにはこのような石の製品がいたるところにある。眠れる観光資源である。土曜日、博物館はお休みだった。でもかわいい女の子が舞踊の練習をしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0c/4a45f7bf3a640f2c5a53e9aa1fc586c0.jpg)
つぎのお寺に入るには腰巻をかりなければならない。ここでは一人50,000ルピー(600円)も取られた。ただのところもある。このお寺も石の彫刻が膨大にある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3e/26a9fd3b08ca9616c971857c0c9fd089.jpg)
つずいてバードマーケット、たくさんの鳥、鳥かごが100メートルくらい並んでいる。あっと気づいたのだが鳥インフルエンザで、インドネシアで113人もの死者が出ているのだ、こんなとこの見物していていいのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/f283fc19e6e36b0607e5f9b148bb59ea.jpg)
ここのそばで、ヤギ肉のバーべキュウを食べた。ものすごく安かった、が、すばらしくおいしいものだった。(鳥インフルの心配しながら)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a8/ff241a558d2cafe797f7cacc1d707b31.jpg)
この像は2000人切腹した公園の記念碑である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3f/cd82bf165f3a0856912774576b76ecdc.jpg)
オランダはこんな悪いことをやっているんだが、ちゃっかり観光に来ているのだからいけない(うちのホテルにもオランダ観光客がいた)
注・・・スズキAPM・・・インドネシアで生産しているスズキの車、8人乗り、1500、1600cc、全長4155MM すばらしい車だ、ほしいけどこちら専用車だそうだ。
ホテルの車(スズキAPV・注)で、30ドル。日本語が殆ど通じる。町にはバイクがひどく多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/f00428932a98e53adf78de4170cc127a.jpg)
熱帯にかかわらずみんな長袖、綿入れをきている。そんなに汗かかないものね。
30分でデンパサールについた、お寺、博物館その他が近いところにある。
大きな木が生えていて気持ちがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a0/6ca3f262140feec66b7dab57b07dc782.jpg)
博物館、元王宮の建物である。王様はオランダと戦い2000人の兵士と切腹したそうだ。オランダもひどいことをしていたものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/dc/b44b544dff153a96d79cbbbaca77fb74.jpg)
ところでバリにはこのような石の製品がいたるところにある。眠れる観光資源である。土曜日、博物館はお休みだった。でもかわいい女の子が舞踊の練習をしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0c/4a45f7bf3a640f2c5a53e9aa1fc586c0.jpg)
つぎのお寺に入るには腰巻をかりなければならない。ここでは一人50,000ルピー(600円)も取られた。ただのところもある。このお寺も石の彫刻が膨大にある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3e/26a9fd3b08ca9616c971857c0c9fd089.jpg)
つずいてバードマーケット、たくさんの鳥、鳥かごが100メートルくらい並んでいる。あっと気づいたのだが鳥インフルエンザで、インドネシアで113人もの死者が出ているのだ、こんなとこの見物していていいのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/f283fc19e6e36b0607e5f9b148bb59ea.jpg)
ここのそばで、ヤギ肉のバーべキュウを食べた。ものすごく安かった、が、すばらしくおいしいものだった。(鳥インフルの心配しながら)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a8/ff241a558d2cafe797f7cacc1d707b31.jpg)
この像は2000人切腹した公園の記念碑である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3f/cd82bf165f3a0856912774576b76ecdc.jpg)
オランダはこんな悪いことをやっているんだが、ちゃっかり観光に来ているのだからいけない(うちのホテルにもオランダ観光客がいた)
注・・・スズキAPM・・・インドネシアで生産しているスズキの車、8人乗り、1500、1600cc、全長4155MM すばらしい車だ、ほしいけどこちら専用車だそうだ。