魚籃寺 2010年05月16日 20時07分49秒 | Weblog 泉岳寺に抜ける魚らん坂の途中に、魚らん寺がある、 昔から門を赤く塗ってある、 魚らん坂は有名なので、その元の名前だ、 門の前には6地蔵が出迎えてくれる、 よめるかな、魚らんのランはこうかくのだ、 境内、 今の時期はまことに気持ちよい、 境内の観音様かな? ここには、塩、を具えるのだ、 たくさんたまったらスーパーにおろすのだろうか? みれば、さかなの家などという施設もある、 魚籃の、籃、は魚を入れる箱である、 昔この辺には魚商人が多かったと思われる、