7月19日2012年
おととい、きのうと青山まで、こちらは自転車の駐車が少ない、と思ったら駐輪場があるのだ、それが、普通はわからないところにあるのだ、これはワカラナイ、

ここをはいると、エレベーターで2階に上がる、そこから廊下を通って、何とか駐輪場につく、一般用は6時から24時まで、住民用は地下にあるらしい、

自転車利用者にもう少しやさしくできないか、港区も整理人を配置して駐輪自転車をみはることに勢力を注いでいるが、全体にユーザーの喜ぶことは何一つしないな、この青山の駐輪場だって、もう3年も通っているのに、ソンザイを知ったのはきのうなのだ。
おととい、きのうと青山まで、こちらは自転車の駐車が少ない、と思ったら駐輪場があるのだ、それが、普通はわからないところにあるのだ、これはワカラナイ、

ここをはいると、エレベーターで2階に上がる、そこから廊下を通って、何とか駐輪場につく、一般用は6時から24時まで、住民用は地下にあるらしい、

自転車利用者にもう少しやさしくできないか、港区も整理人を配置して駐輪自転車をみはることに勢力を注いでいるが、全体にユーザーの喜ぶことは何一つしないな、この青山の駐輪場だって、もう3年も通っているのに、ソンザイを知ったのはきのうなのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます