区議会議員のなかまえさんがくる、
昨日のミニバス問題ちょうどよかった、意見を述べる、
この線は住民からの要望を集めて決め、
もうすぐ見直しをするそうだ、
住民の意見は良いけど、
それを解釈しないで言うとおりにしていては、
だめである、
改めて要望したい、
麻布ルート、
1、港区役所前広場に発着するように、
2、港区役所までは歩いたほうが早い、
徒歩30分、バスは30分+待ち時間最大20分
3、区役所方面から来て、2の橋の停留所がない、
たぶん韓国大使館警備の警察車両と競合するとか言ってできなかったのだろうが、
韓国大使館は休館中だし、何よりフツウバスの停留所がある、(うちの嫁の場合、
2の橋ー愛育病院間利用したい)
4、六本木ヒルズのビルに入っての停留所にとまらない、
バス停が狭いなどの理由だろうがここでバスの乗り継ぎをしないで、
ちいバスの意味がない、乗客の便利を図ってほしい、
5、5の橋から新坂をあがるが、坂の途中、上がってから仙台坂上まで停留所がない、
新坂の上広い所に乗り場を設ける、そのあと仙台坂方面に行くのでなく、
都立図書館前、アリスの森前を経由広尾に下りる、(二の橋方面は大型バス
に乗り換えてもらう、)
6、都バスに乗り換えの場合、100円でできるように交渉すべきである、
(スイカ利用者に限ってもよい)
考え方、
バスは速度が遅いのだから、できるだけ最短距離を走ること、
いろんな所を回るのでなく、2,3本に分けてほしい、
例
3の橋から三田、田町駅ルート昔のように新宿駅まで行くようなものでなく、
田町駅ーー3の橋ーーまっすぐ一方通行路を入るーー右折ーー細身肉屋を右
ーー通りに出て右折ーー3の橋左折ーー田町駅
これで南麻布2,3丁目の人もデゥープレックス・マンション前で乗れ、
相当の人が利用するはずである、
昨日のミニバス問題ちょうどよかった、意見を述べる、
この線は住民からの要望を集めて決め、
もうすぐ見直しをするそうだ、
住民の意見は良いけど、
それを解釈しないで言うとおりにしていては、
だめである、
改めて要望したい、
麻布ルート、
1、港区役所前広場に発着するように、
2、港区役所までは歩いたほうが早い、
徒歩30分、バスは30分+待ち時間最大20分
3、区役所方面から来て、2の橋の停留所がない、
たぶん韓国大使館警備の警察車両と競合するとか言ってできなかったのだろうが、
韓国大使館は休館中だし、何よりフツウバスの停留所がある、(うちの嫁の場合、
2の橋ー愛育病院間利用したい)
4、六本木ヒルズのビルに入っての停留所にとまらない、
バス停が狭いなどの理由だろうがここでバスの乗り継ぎをしないで、
ちいバスの意味がない、乗客の便利を図ってほしい、
5、5の橋から新坂をあがるが、坂の途中、上がってから仙台坂上まで停留所がない、
新坂の上広い所に乗り場を設ける、そのあと仙台坂方面に行くのでなく、
都立図書館前、アリスの森前を経由広尾に下りる、(二の橋方面は大型バス
に乗り換えてもらう、)
6、都バスに乗り換えの場合、100円でできるように交渉すべきである、
(スイカ利用者に限ってもよい)
考え方、
バスは速度が遅いのだから、できるだけ最短距離を走ること、
いろんな所を回るのでなく、2,3本に分けてほしい、
例
3の橋から三田、田町駅ルート昔のように新宿駅まで行くようなものでなく、
田町駅ーー3の橋ーーまっすぐ一方通行路を入るーー右折ーー細身肉屋を右
ーー通りに出て右折ーー3の橋左折ーー田町駅
これで南麻布2,3丁目の人もデゥープレックス・マンション前で乗れ、
相当の人が利用するはずである、
この間の「区役所へ行くにはバスより歩いた方が早い」という話ですね。
ただ走らせればよいのではなく、やはり利用者の意見を大事にしてほしいと思います。
なかまえ由紀さん?
同じような名前の女優さんがいましたね。
バスでした、
区議会議員の活躍もぜひ、
きたいしたいです、
美人と評判のなかまえさんです、
最近もっときれいになって、
仲間さんよりいいせんいってますよ。
東京老人さん頑張って!
要望の結果改善される事を期待します(^0^)v
いま、NHKテレビに出ていました、
ないてる暇があったら笑って~~~
と言うこと行ってました、
ジツにタイミング委員ですよ、
バスの問題を書いたとたんに、
うちに来るものですから、、
焼酎のコップを片手にこどもに、絵本読む、
マオママさんを思い出してしまいました、
なかまえさん、
実力あるんですよ、
何しろトップ当選ですから(これは彼女の美しさゆえ模範文ありますが)